556157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロドリゲスとらのこども・超克編

ロドリゲスとらのこども・超克編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.07.07
XML
カテゴリ:歴史の話し
1890年(明治23年)、わが国で最初の衆議院選挙が行われ、300議席が
人口に応じて各府県に割り振られた。今と違って一票の格差のない公正な割振り。

首都の東京府には12人、大阪府には10人が割り振られた。
そうしたなかで、それを越える13人の定員を得た県があった。

新潟県である。

1988年(明治21年)の統計によると、
新潟県の人口は166万人で全国第一位、2位は兵庫県、3位は愛知県で、
東京府は135万人で4位、大阪府は124万人で6位だったのである。

明治維新から20年余りの日本は、人口の90%が農業で生計を立てていた
農業国であり、都市化もそれほど進んでいなかった。

こうした中、日本一の米どころで、幕末に門戸が開かれた「開港5港」のひとつ
である新潟港を持ち、佐渡の金山も控えていた新潟県には、多くの人が集まる
条件が揃っていた。

当時の新潟新聞の社説でも、「我越州ノ富ハ天下ニ冠タリ」と賞賛する記事が
残っている。(以上は、AGORA誌「新潟県議会旧議事堂」より抜粋)



  皆さん、いかがでしょう?この記事を読んで、認識を新たにしたんではない
  でしょうか?小生もびっくりしながら読みました。
  記:とらのこども





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.10 09:08:11
[歴史の話し] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とらのこども

とらのこども

お気に入りブログ

歩きながら時間調整! New! 韓国の達人!さん

時給が上がって、パ… New! 岡田京さん

成功  昼ご飯 懐… New! gonta3220さん

「子どもに就いてほ… New! 5sayoriさん

多摩川散歩 New! 七詩さん

コメント新着

とらのこども@ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ケロケロ66さん >私も引っ越しました。 …
とらのこども@ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ヨンミョン1029さん >こんばんは~ > …
ケロケロ66@ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) 私も引っ越しました。 またあちらでもよ…
ヨンミョン1029@ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) こんばんは~ とらのこどもさんもです…
とらのこども@ Re:明けましておめでとうございます(01/03) seoulmikiさん >ロドリゲスさん >明け…

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X