|
カテゴリ:米粉こめこコメコ!
3月後半頃から緋寒桜?(なのかな?濃いピンクの花)に始まり、
ソメイヨシノ、垂れ桜、八重桜・・・が咲いては散っていくのを 見守ってきた、ここ1ヶ月、 まだ名残惜しいので、”桜餅作りの会”を 幼稚園帰りの子供たちの傍らで行いました。 大勢で作るなら、せっかくなので、 道明寺桜餅(関西風)と関東風の桜餅の両方を作ることにしました。 事前に、道明寺粉を買い出しに行ったり、 手持ちの市販の桜の塩漬けじゃ足りないと、 こっそり公園の八重桜の葉を30枚ばかりいただいて、 一夜漬けで塩漬けにしたり・・・(すごく良い香りでした) と、かなり力はいってました~。 互いにいつも遊んでいて仲の良い子供たちは、 親のジャマをしないように傍らで遊んでいてもらって・・・ というのは、女の子二人には通用しない。 そのココロは、 作るのに参加しながら、おこぼれ(味見、失敗作)に あずかろうということ? 関東風桜餅の皮焼きで、失敗作が出るたびに喜んでる~! こんなのが、およそ50個もできあがりました。 紅麹でピンク色をつけると、とっても優しい色合いに仕上がりました。 実は餡も 一から手作りだとちょっと大変ということで、 粉末乾燥のさらし餡をそれぞれの手持ちの3種の砂糖で 練り上げたものを、味の違いの実験&実感しながら食べました。 使ったのは、 1、てんさい糖 2、島ザラメ 3、グラメラ(椰子糖) と原料からして異なる3つの砂糖。 どれもレシピの半分に砂糖は抑えてつくりましたが、 じゅう~ぶん甘い♪、 1、2、は上品なお味で、桜餅にもぴったり。 3、は強烈なウマみのある砂糖なので、桜餅に使うには 力強すぎたみたい。 しかも、味噌なんて入れてないのに、グラメラ入りの餡は 味噌餡みたいな味! ということで、柏餅にぜひ使おうということになりました。 (桜餅に引き続き、柏餅も作ることになりそう?!) 一度に何種類もの、皮や餡を試せるなんて、 お得な気分でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年04月27日 01時27分51秒
[米粉こめこコメコ!] カテゴリの最新記事
|