|
カテゴリ:秋田市 勝手に観光案内
前々回ご紹介した「鵜養(堰のある風景)」、その前にご紹介した「岨谷峡(岩見峡)」と一連をなす景勝地をご紹介します。
殿渕(とのぶち)というところです。 岨谷峡をなす「岩見川」を道なりに3kmほど遡ったところにあります。 (アクセス情報は記事の最後に!) 撮影日 10月30日 殿渕・伏伸の滝 02 posted by (C)Traveler Kazu 周囲の岩がかなり硬いため水流による前方・側方への浸食が進まず、深い谷を穿った川の流れが90度直角に近い角度で折れ曲がっています。ここには遊歩道の橋がかかっており、それは多少の恐怖を感じる高さです。 昔、お殿様が馬で飛び越えたとか飛び越えようとしたというのが名称の由来だそうです。 殿渕・伏伸の滝 01 posted by (C)Traveler Kazu 上流に集落はないので水はとてもきれいで、吸い込まれそう。 一旦向きを変えた川の流れは、下流数十mのところで今度は山に阻まれ、再び急な角度で方向を変え、幾分穏やかな流れになって鵜養の集落、そして岨谷峡に流れていきます。 殿渕・伏伸の滝 03 posted by (C)Traveler Kazu 一方、上流側は広い川面を持った穏やかな流れです。ここにも名称がついても良さそうな素敵な光景です。 川沿いに歩道がついていて殿渕から歩けますが、手すりや柵はなく、木が歩道に大きくせり出し、川の上に半分身を乗り出して通過するような場所もあるので、川に落っこちないよう注意が必要です。お年寄りの方やお体が不自由な方は、車道を歩いて上流側から眺めた方がよさそうです。 殿渕・伏伸の滝 04 posted by (C)Traveler Kazu 日の光が差し、川面が光っていました 紅葉の名所でもあります。 殿渕・伏伸の滝 05 posted by (C)Traveler Kazu 突き当りに、低い3段の滝があります。 これが「伏伸の滝」(ふのしのたき)です。 時間帯によっては日が当たり、カメラマンの方が大勢詰めかけます。 殿渕・伏伸の滝 06 posted by (C)Traveler Kazu 観瀑台があり、高い目線で滝を見ることもできます。 滝の上流は再び穏やかな流れで、その先には小舟に似た形の岩「舟作」という景勝もあります。 殿渕 伏伸の滝 秋田県秋田市河辺岩見 ・駐車場 県道との分岐点すぐにあり、全面舗装で20~30台は駐車可能 ・トイレ 駐車場にありますが非常用と心得て下さい(手入れされていない) 別のトイレは2kmほど秋田市寄りにある「へそ公園」または 4.5km離れた大仙市協和の「四季の湯」です ・売店等 なし DSC_0299 posted by (C)Traveler Kazu 駐車場に案内板があります。合併後の比較的新しいものです。鵜養「堰のある風景」集落の散策も、殿渕駐車場を起点にされると良いでしょう。 …それにしてもトイレの汚さはトラウマになる 何とかしてください、秋田市さん! アクセス情報は「岨谷峡(岩見峡)」の記事もご参照ください。 ・マイタウンバスの下車停留所は、終点の「殿渕」です。駐車場に着きます。 ・多くの地図には仙北市西木町からここへ通ずる道路が描かれていますが、その道路は通れません道路・廃道ファンの間では有名な万年通行止め「田沢スーパー林道」です。現在、オフロードバイクでも通行困難な状況になっているようです。 ※殿渕側から少なくとも舟作までは通行できる(整備されている)ようです。その先は自己責任の世界・・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年11月10日 14時51分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[秋田市 勝手に観光案内] カテゴリの最新記事
|