6534123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

-両国- 江戸NOREN New! MoMo太郎009さん

大阪福島@魚が美味… New! etsuk0さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

盛岡中央公園でモン… New! ちゃげきさん

下関「和や」でビール ショテマエさん

寿交通 トヨタ クラ… 無間道さん

黄葉の中のキハ40紫… ひくまさんさん

【鉄道スケッチ】遂… Tabitotetsukitiさん

雲仙島原の旅 我流Aさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2014年11月12日
XML
テーマ:鉄道(23019)
久々に鉄道ネタをご紹介します。
一寸前のイベントでしたが、10月25日(土)、秋田市牛島にある秋田車両センターで「鉄道ふれあいフェスタ」が開催されました。
ここはJR秋田支社の要である車両基地であるとともに、赤と白のボディで人気の国内最速新幹線「E6系」(スーパーこまち>こまち)の全車両が配置されている、新幹線基地のひとつでもあります。

※車両工場である「秋田総合車両センター」とは別の場所にあり、別組織。


秋田車両センター公開(2014)-3
秋田車両センター公開(2014)-3 posted by (C)Traveler Kazu 

今回は、秋田所属ではない、ある車両が目玉として展示されましたが、それは後ほどとして、まずは、いつも秋田にいる車両の展示から見てみました。これは毎度おなじみ701系電車。


秋田車両センター公開(2014)-4
秋田車両センター公開(2014)-4 posted by (C)Traveler Kazu 

現在は主に工臨(バラストと呼ばれる砕石やレールを輸送)の牽引に活躍するDE10とED75。
ED75は国鉄が開発した交流電化区間用の電気機関車で、一般形、特急客車・高速貨物牽引用、九州用、北海道用試作、そしてここにいる奥羽・羽越線用700番台と、細部が異なるいくつかのバリエーションが存在し、特に東北地方ではいたるところで見られた機関車ですが、現在本線上を稼働するED75はこの767号機を含めてわずか5両まで減っているそうです。
ここでは、形式図を一緒に展示。


秋田車両センター公開(2014)-6
秋田車両センター公開(2014)-6 posted by (C)Traveler Kazu 

車両基地っぽいスマイル


一番奥には男子トイレがあり、例年開放される(そこまで行ける)のですが、トイレの前からは隣の検修線(非開放)をチラッと見ることができます。去年はここに救援車代用のマニ50がお休みしていましたが、今年は・・・


秋田車両センター公開(2014)-5
秋田車両センター公開(2014)-5 posted by (C)Traveler Kazu 

秋田所属のもう1両のED75(777号機)がお休みしていました。
ED75型機関車の残り3両は仙台車両センターに所属し、主に黒磯~盛岡間で、同じく工臨や回送列車などに使用されています。

ちなみに、手前に写っている機関車は、たまたま来場していたEF81 134号機(長岡)です。
長岡の機関車が何故に秋田車セの庫に収まっているのか?
それは、今回の公開の「目玉車両」と関係があります。


秋田車両センター公開(2014)-29
秋田車両センター公開(2014)-29 posted by (C)Traveler Kazu 

庫の外でお休みしていたキハ40系気動車。
左の緑帯車が男鹿線用、右の青帯車が五能線用です。
色分けされていますが、走行に関する機能に差異はないです。

続いて、秋田車両センターのヌシ「E6系」を見物しましょう。以下、次回!



 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月12日 22時22分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[一般公開・見学会・工場見学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X