|
カテゴリ:一般公開・見学会・工場見学
今年は駆け足で見物して回りましたので、各職場の見学は省略しまして、展示車両を見て回りました。
「JR秋田総合車両センターフェア2015」めぐり、その4(終)です。 毎年気になっているのが、保存蒸気の処遇・・・。 秋田総合車両センターには、「国鉄土崎工場」時代に教習用に設置された蒸気機関車C51のカットモデルがあります。モデルといっても、本物の本線を走っていた蒸気機関車のボイラー部分を切り開いて中が見えるようにしてあるものです。 実は、普段は非公開だからか、手入れがあまり行き届いていない印象があり、SL好きの友人は例年、受付で配られる公開マップに載っていないと解体されたのではないかと心配しているのです。 去年はこのような状態で、マップには載っていませんでした。 秋田総合車両センターフェア 16 posted by (C)Traveler Kazu (再掲・昨年2014年の公開時に撮影) 見るも無残に、ボロボロでした 今年は・・・マップに「22 C51-44カットモデル展示」として載っていました ちょっと奥の方にあるので閑散としていますが、見に行ってみますと・・・ 土崎のC51健在! posted by (C)Traveler Kazu 綺麗になってる 部品の欠落はそのままで、ペンキを塗りなおしただけのようですが、昨年の状況とは雲泥の差です。 公園に展示しているSLと違って、総合車両センターの車体塗装の職人さんが塗りなおしたものでしょう。 あるいは、新人研修か何かで塗りなおしたのでしょうか? 土崎のC51健在! posted by (C)Traveler Kazu 車体側面、さらには内部の配管までキレイピカピカに再塗装されていました 土崎のC51健在! posted by (C)Traveler Kazu 反対側は工場の壁があるのでよく見えないところ。昨年は朽ち落ちる寸前の惨状でした。 今年は・・・お!、施工途中のようですが黒一色で塗料が塗られて輝きを取り戻しています 近年、大森山と土崎街区公園のデゴイチが整備され、これで秋田市内にある保存蒸気3両すべて整備完了または整備が進行していることになります!長く保存してもらいたいですね。 さて、順番は前後しました、構内にはこの客車もいました。 入場していたオハ47 posted by (C)Traveler Kazu オハ47 2261 昭和27年 日立製作所笠戸工場製 入場していたオハ47 posted by (C)Traveler Kazu 現在は高崎車両センター配置で、SL列車を中心に活躍している「旧型客車」です。全般検査上がりで、塗装上がり特有の鮮やかな茶色を纏って出場を待っています。 入場していたオハ47の銘板 posted by (C)Traveler Kazu 日立の笠戸工場(現・笠戸事業所)というと電車の生産に強いイメージがあるのですが、客車も作っていたんですね。 今年のトラバーサー体験は、このオハ47が使われたそうです。もっと早く見にいけばよかったな~ ミニ北陸新幹線 posted by (C)Traveler Kazu 秋田初登場!ミニ北陸新幹線。 子供たちを乗せて行ったり来たりしていました。 今年はミニこまちの出番はないようで。 ミニ北陸新幹線 posted by (C)Traveler Kazu ミニ北陸新幹線の運転席。 土崎公開のド定番「ミニSL」ももちろん運行されていました。写真は撮りませんでしたが、構内に常設してあるエンドレスの線路を、石炭炊いて今年も元気に走行していました。 ところで・・・ 車体つり上げ実演(485系使用)会場では、アンケート回答者に景品を配っていました。 その景品とは・・・コレ アンケート回答の景品 posted by (C)Traveler Kazu サボ幕おひとりさま2コマプレゼント! ちなみに、中が見えないように丸めてあったので、貰ってから開けるまで、わかりません。 (コマのナンバーで想定してた方もいらっしゃったようですが) 今回私が手にしたのは「らくらくトレイン長岡 長岡」と「団体」。かなり以前の公開で「たざわ 盛岡」を頂戴していたので我が家ではこれで3枚目になります。今は丸めたままですが、DIYで額装しようかな~?。 早い時間だと、正面ヘッドマークの幕も貰えたようです(驚) 正確には、この時間でも正面幕は残っていたのですが・・・「無地」だけ(笑) 社員氏は「自分で描く!」とオススメしていらっしゃいましたが、手を出す人はいませんでした(笑) というわけで、駆け足見物になった秋田総合車両センターフェア2015、これでおしまいです。 来年見物される方のためにアクセス情報・・・ 東日本旅客鉄道(株)秋田総合車両センター 秋田県秋田市土崎港東3丁目1-1 通常はSL・鉄道模型も含めすべて非公開です 公開の日時は、公開日が近づくとJR秋田支社のホームページで発表されます アクセス JR奥羽本線「土崎駅」より、徒歩5~7分程度 駅前広場を出て左手、駅前交番の前の道を秋田方向へ進む。少し坂を登ったところの信号を渡り左折、跨線橋で線路を渡るとまもなく右側です。 例年、駐車場は用意されますが、来場者数によっては入れない場合や、工場東側の駐車場に案内される場合があります。この場合は正門まで5分ほど歩きます。 食事、飲み物は、出店のほか構内の社員食堂や自動販売機(Suica対応)を利用できます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[一般公開・見学会・工場見学] カテゴリの最新記事
|