6534257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

横浜交通 日産 セド… New! 無間道さん

-両国- 江戸NOREN New! MoMo太郎009さん

大阪福島@魚が美味… New! etsuk0さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

盛岡中央公園でモン… New! ちゃげきさん

下関「和や」でビール ショテマエさん

黄葉の中のキハ40紫… ひくまさんさん

【鉄道スケッチ】遂… Tabitotetsukitiさん

雲仙島原の旅 我流Aさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2015年11月07日
XML
秋田市の城跡公園「千秋公園」をお散歩していますが、最後に、公園の西側へ回ってみましょう。本丸から一段降りた、二の丸との間の高さのところで、感覚的には公園の「裏側」となるためか、観光客はおろか、一般市民もあまり立ち入らないエリアです(もちろん、立ち入り禁止ではありません)。

人知れず静寂のこの場所に、こんな意外なモノがあります。


千秋公園 茶室(2) 01
千秋公園 茶室(2) 01 posted by (C)Traveler Kazu 

加藤清正由来の手水鉢
「清正の井」というと、数年前に人気沸騰した、東京の明治神宮にある有名なパワースポットですが、遠く離れた外様大名秋田の佐竹氏が、加藤清正由来の手水鉢を持っていた…。
秋田県の観光情報サイト「あきたファン.com」によると、秀吉の朝鮮出兵の折に加藤清正が持ち帰り秀吉に献上、大坂城に置かれていたが、石田三成の取り計らいで当時常陸国太田(いまの常陸太田市近辺)を治めていた佐竹家に移された、ということです。

佐竹家は関ヶ原の戦いでは中立(簡単に言うと「どっちつかず」)を決め込んだため先祖伝来の常陸国から転封。そのとき常陸の土地や色々な物を諦めたそうですが、この手水鉢はよほど大切なものだったようで、わざわざ海路で運ばせたそうです。そんな意味で、「究極のパワースポット」ですよと、あきたファン.ドッと.コムには紹介されてます。廃藩置県後、一旦は土崎港の有力者宅に置かれたものの、その後千秋公園にやってきたそうです。

本家?の明治神宮の「清正井」ですが、パワーをもらえるという説と、パワーを吸い取られるという説があるようですね雫


千秋公園 茶室(1) 01
千秋公園 茶室(1) 01 posted by (C)Traveler Kazu 

茶室「宣庵」
昭和28年、秋田市建都350年記念として市内の茶人有志により建設され、秋田市に寄贈された茶室。
現在でもイベントとして茶会が催されるほか、公園の施設なので、個人の茶道の会などでも申請を出せば使うことができる「市民の茶室」です。
例の手水鉢はこの茶室の庭にあります。


千秋公園 鐘楼 01
千秋公園 鐘楼 01 posted by (C)Traveler Kazu 

茶室からもう1段降りたところに鐘楼があります。
現在でも、毎日あさ7時とよる9時に鐘が衝かれ、市民に時刻をお知らせしてくれています。
市のHPによると、現在でも佐竹家家臣の末裔が衝いているそうです。

茶室と鐘楼の場所はここです→google 地図
池のほとりの建物が茶室、左下隅の正方形が鐘楼


千秋公園御隅櫓 01
千秋公園御隅櫓 01 posted by (C)Traveler Kazu 

久保田城 御隅櫓
最後にご紹介するのは、公園の北西隅にある「御隅櫓」です。
藩政時代にもこの場所には隅櫓(矢倉)があったそうですが、現在のものは秋田市制100周年を記念して、史実を参考にした2階建てに模擬天守タイプの展望台を載せた施設となっております。石垣も天守もなかった久保田城の憧れだったんかなあ??
内部は佐竹家や久保田城に関する説明や資料の展示で、佐竹家所蔵の美術品・刀剣類の展示が中心の「佐竹史料館」とすみ分けがされています。


市街地を一望 01
市街地を一望 01 posted by (C)Traveler Kazu 

御隅櫓より1段下がったところに、斜面に張り出した部分があって、そこに東屋がありました。
だいぶ木々が生い茂っていますが展望が効き、北西方向(保戸野、泉方面)を眺めることができます。

御隅櫓の場所はこちら→google 地図


いかがでしたか?千秋公園。
秋田駅から徒歩5分、街のど真ん中に、自然と歴史ロマンあふれる素敵な公園。
秋田市に観光でおいでになったらぜひコースに組み入れてくださいませ!

…そういえば、最近、千秋公園で野生の「カモシカ」を見なくなったなぁ





最近、白玉食べてないなあ…。
お家ではおやつとしてこしあん乗せで、学校給食ではスープ仕立てで。懐かしい!

ちなみに給食で出ていたのはこのタイプ。さすがに何百人分も手ごねは無理ですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月07日 11時12分36秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X