138454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三角兎 長岡日記

三角兎 長岡日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月19日
XML
カテゴリ:お出かけ
昨日は、地学のお勉強しに、糸魚川へと行ってきました。
糸魚川は、上越の隣・・・というイメージでしたが、
その考えが甘かった。
上越こしてさらに30kmぐらいはあったんですね。

予想以上の遠さにびっくりしましたが、
エイヤッと来なければ、なかなか来れない場所。

糸魚川は縄文時代にヒスイの産地であったことのほかに
東日本(新しい地層)と西日本(古い地層)を
分断するフォッサマグナの断層面が見られることでも有名です。

この断層にまたがるように建つ酒蔵では、それぞれ東日本側、西日本側から
水をくみ上げる井戸があるとのことですが、
面白いことに味が違うんだそうで。

西日本側の水が美味しいんだそうです。

面白いですね。
(味見はできませんでしたけど)

今回はこのフォッサマグナの見られる場所にも行きましたが、
こちらは不評!
断層は地すべり地帯でもあるので、断層面保護のために
石垣で全部固められてしまっていて、
これが、断層だ、といわれても石垣見て
「本当~?」と思うだけ。

良くなかったです。

そして、その後はヒスイ峡へ。
明星山
明星山です。

そそり立つ断崖は石灰岩。
中からサンゴや三葉虫の化石が発見され、
3億3千年前は、この山は暖かい海の底だったそうです。

信じられないですけど、新潟の生い立ちを想像してみると
自分の立っている場所が不思議に感じます。

その後、ヒスイ峡の河原に行き、
でっかいヒスイの岩を見物。

もちろん、簡単にヒスイなんて見つかるわけないので、
その代り、帰りに茶色い薬石を拾ってきました。

薬石は石から放射線が出ているそうで、
ヒーリング効果があるとか。


ほんまかいな。
でも、この日に私の代わりに仕事を請け負ってくれた同僚にも
お土産に1個薬石。
(だって、おまんじゅうなんて売っていない山奥だったんですもの)

今日、明日と小学生は半日だけの登校。
タイムリーに父母が来てくれ、助かりました(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月20日 01時55分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X