|
カテゴリ:本日のよもやま話
トライス:新型コロナウイルス感染症拡大による余波で、雇用情勢にもじわじわと影響が出ているみたいだね・・・。
数希:経済を止める緊急事態宣言を発令すれば、少なからず影響が出てしまうものだからね。
千里:そうですね。1月29日のお話となります。総務省が29日に発表しました労働力調査によると、2020年平均の完全失業率は2・8%(男性が3・0%、女性が2・5%)で、2019年と比べて0・4ポイント高くなっています。リーマン・ショックの後の2009年以来、11年ぶりの悪化となります。併せて、完全失業者数も11年ぶりの増加となる約191万人で、2019年と比べて約29万人増でした。一方で、仕事を持っているが働かなかった「休業者数」は約256万人で、2019年と比べて約80万人増でした。これは、比較可能な1968年以降で過去最多となります。このほか、厚生労働省が同じく29日に発表しました2020年の有効求人倍率(ハローワークに申し込んだ、求職者1人当たりの求人の数)は1・18倍で、2019年と比べて0・42ポイント減となっております。第一次石油危機の後の1975年に記録した0・59ポイント減以来、45年ぶりとなる大きな下落幅となっております。原因として、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う景気悪化のため、企業が業績悪化で求人数が減り、また、解雇や雇い止めの増加により、求職者数が増加したことが挙げられます。
数希:その結果、就業者数は8年ぶりの減少となる約6676万人で、2019年と比べて約48万人の減少になったんだよね。ちなみに、非正規労働者数についても影響を受けていて、約2090万人と、2019年と比べて約75万人の減少になったんだよね。これは、比較可能な2014年以降で初めての減少になったんだけどね。一方で、正規労働者については、6年連続の増加となる約3539万人で、2019年と比べて、約36万人の増加だったんだけどね。
トライス:緊急事態宣言が出て、終わった後にGo To トラベルやGo To イートのキャンペーンをやったけど、途中で止めたから、需要も減っちゃったっていうのはあるのかもね・・・。とはいえ、当初の緊急事態宣言を出すのが遅かったから、このざまだとは思うけどね。
翔:なお、Go To トラベルキャンペーンのお話につきましては、 『2日連続で東京での新規感染者数が二百人超えだけど、GoToトラベルって実施するの?のお話。』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202007100000/ に載っております。 また、Go To イートキャンペーンのお話につきましては、 『「トリキの錬金術」に対して農林水産省が待ったをかけたお話。』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202010110000/ に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。
数希:今の政治家は特に、先を見据えるような大局観を持っている人がいないからね。自分のこと、自分の周りのことだけしか考えていない政治家が多いよね。菅義偉首相の、「最終的には生活保護がある」という発言を言って炎上したのは、もはや国民に対して、国民の目線に立った発言をしていないことの表れだからね。
翔:なお、菅前官房長官が第99代首相に選出されたお話につきましては、 『2020年10月以降、海外からの入国制限を緩和、のお話。【前編】』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202009260000/ に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。
トライス:そうだよね。首相になっても、ろくな仕事をしやしないから、本当に困るよね。それだから、ツイッター上で「もういらないだろ自民党」っていう声が拡散するのもわかるよね。何しろ、国会議員は国民が選挙で選べるけど、首相は国民が直接選挙で選べないわけだからね。そして、何より国民に、まともな国会議員を選ぶ選択肢が少ないことが問題なんだよね・・・。
【首相をはじめ、最近の国会議員の行動は明らかに怠慢、と言えてしまうようにしか見えないです。その割に、給与については何も言っていない点とか、最悪です。】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 31, 2021 10:47:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本日のよもやま話] カテゴリの最新記事
|
|