|
カテゴリ:本日のよもやま話
トライス:・・・「衆議院の優越」って言葉が出ることなく、一応終わった感じかな。
レム:なんだ、その、「シューキンの優越」って?中国の話か?
トライス:・・・もしかして、「習近平(国家主席)の優越」と思った?習主席は、優越というよりは、独裁に近いかな?違うね。そうではなくて、日本の国会の2院あるうちの衆議院について、もう一つの参議院よりもより強い権限が認められていることを指すんだけどね。
数希:もう少し詳しく言っておくと、衆議院は任期が4年間だけど解散があることから、任期が6年間で解散のない参議院に比べて任期が短くて、より選挙を通じて国民の意思を反映しやすいと考えられる。だから、衆議院と参議院で異なった議決が行われた場合,憲法で衆議院に強い権限を認めているんだ。そして、そのうちの一つが、予算の議決。参議院が衆議院の議決を受け取った後30日以内に議決しないとき、衆議院の議決がそのまま国会の議決になるんだよね。
レム:・・・あ、そっか、うち(=イギリス)でいう、下院の「庶民院」の方の話を言っていたんだな。
トライス:・・・なんか、トゲのあるような言い方に聞こえるな。さすが、貴族のボンボンだな・・・。
アトラ:レム様・・・。
翔:なお、イギリスの議会下院・庶民院のお話につきましては、 『イスラエル、国会解散で2年間で4度目の総選挙へ、のお話。【前編】』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202012270001/ に少し載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。
レム:それで、話を戻して、何が言いたかったんだ?
トライス:2021年度予算の話だよ。
千里:そうですね。本日3月26日の話題となります。2021年度の予算につきまして、26日に参議院の本会議で採決が行われ、自民党、公明党などの賛成多数で可決され、成立しました。 なお、一般会計の総額は9年連続で過去最大となる106兆6097億円で、当初予算としては3年連続で100兆円を超えます。なお、この内訳につきまして、歳出の歳入の金額と割合は次の通りですね。
【歳出】 社会保障費 35兆8421億円(33・6%):2020年度比1507億円増で過去最大 地方交付税交付金等 15兆9489億円(15・0%):2020年度比1396億円増 公共事業費 6兆 695億円(5・7%):2020年度比26億円増 文教及び科学振興費 5兆3969億円(5・1%):2020年度比57億円増 防衛費 5兆3235億円(5・0%):2020年度比610億円増で過去最大 予備費 5兆円(4・7%) その他 9兆2700億円(8・7%) 国債費 23兆7588億円(22・3%):2020年度比4072億円増で過去最大
【歳入】 所得税 18兆6670億円(17・5%) 法人税 8兆9970億円(8・4%) 消費税 20兆2840億円(19・0%) その他 9兆5000億円(8・9%) その他収入 5兆5647億円(5・2%) 建設公債 6兆3410億円(5・9%) 特例公債 37兆2560億円(34・9%)
なお、2021年度の予算ですが、衆議院では3月2日に、自民党、公明党などの賛成多数で可決されていました。
数希:だから、補足をしておくと、2021年度の税収予想は2020年度当初比9・5%減の57兆4480億円の見込みなんだけどね。そして、歳入不足を補うためも新規国債発行額は、当初段階としては11年ぶりの増加での43兆5970億円だね。
レム:結構すごい額になっているんだな・・・。
トライス:そんな感じ。ちなみに、歳出のうち、一応予備費の5兆円の使い道は新型コロナウイルス対応とされているけど、本当なのかは眉唾ものだけどね。こんなもので、「アベノマスク」のようなことをされたんじゃ、目も当てられないわけだし。・・・というか、過去最大という割に、新型コロナにしても、世の中にしても、状況が良くなる気配が全然しないのは、気のせいか?国債依存度(歳入全体の中に占める国債の割合)は40・9%になっているんだけど、この数字は14年度以来7年ぶりの40%超えなわけだし・・・。
数希:何にしても、国民の大切な税金で、しかもわざわざ国債を大量に発行してまで実施するわけなんだし、もっとお金はみんなのためになるよう、効率よく、上手に使ってもらいたいものだよね。
【・・・国民のためのお金の使い方ですが、国会議員が一番わかっていない気がするのは気のせいですかね?】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 27, 2021 12:15:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[本日のよもやま話] カテゴリの最新記事
|
|