カテゴリ:今日のつーくん
さて、お腹もいっぱいになったので、また午後の作業開始です。 ツリーハウスに屋根をつけます。 ツリーハウスの床の高さも1mほどあるのですが、そこに三脚を立てて高い枝をのこぎりで切ります。3年生のつーくんとRくんが交代で頑張りました。「ヨッシャ~!」切り落とした時の2人の笑顔は感動モノでした。 そして校長先生が屋根を付けてくれて、手すりもつきました。なんだか森のバルコニーのよう・・・ 次に校長先生が提案したのがハシゴ作り。 このツリーハウスの大黒柱となる後ろの2本の木の間にハシゴをつけて、そこを玄関にするのです。残っている木材を使い、どんな角度でどのくらいの長さのハシゴを作るか皆で相談します。6年生がリーダーとなり、下級生に指示を出していました。さすが、6年生、こういう時頼もしい・・・ こうやってみんなで協力し合う事で友情が芽生えてきました。この頃でしょうか?皆が関西弁で会話しだしたのは・・・大阪から参加のK君のボケと突っ込みがおもろかった・・・ そして考えに考えてハシゴの両サイドの木材がかけられました。ハシゴの長さをを測定し、割り算をして階段の幅を決めます。これも全て子供たちの力で・・・
ツリーハウスついに完成 「イエーイ」とみな大喜びっ 校長もご満悦な様子・・・ 地べたの会は、これだけでは終わりません。ハシゴを一生懸命作っている間に別のチームが滑車をロープにかけてアスレチックを作成。反対側にある太い木にしっかりロープを結びます。 そして出来たのがこちら。”ビュイーン” と気持ちよさそう!
ツリーハウスに校長先生がロープでハシゴを作ってくれました。腕の力が要ります。 キャンプファイヤーの準備 今夜はキャンプファイヤーを行うと言う事で、みんなで薪集めをしました。 つーくんは薪作りに励みます。良い腰つきになってきたぞ! この坂道を登ったり降りたり、みんなたくましい顔つきになってきました。 ホテルで夕食を済ませ、暗くなるまで自由時間。 キャンプファイヤー&焚火&花火&肝試し 外が暗くなったところで、キャンプファイヤーが行われました。 つーくんの班は3年生3人、4年生1人、6年生1人の男の子集団。 条件は皆で拾った薪を使い、新聞と着火マンのみで火をつけること。 大きなキャンプファイヤーは写真を撮り損ねてしまったので残念・・・ 子供たちは真剣。普段自分達の手で焚火をするなんてことありませんからね。 つーくんの班は、ロの字に薪を組めばよい事に気付きました。 つーくんの班が一番早くに大きな炎がつきました。この喜びようったら今でも忘れられません。みんなの気持ちが一つになったって感じでしょうかね! この時夜空を見上げると、満天の星が広がっていました。 次にこの焚火の火を使って花火大会。手持ち花火から打ち上げ花火まで、やっぱり子供は花火が大好きっ 今年初めての花火になった子が多いのでは?? そして今日の締めくくりは肝試し・・・ スタート前の不安そうな表情は可愛かったです。特に女の子、頑張ったねー 今夜は全員布団に入った瞬間、深い眠りについたのは言うまでもありません・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.08.04 01:46:49
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつーくん] カテゴリの最新記事
|