1148173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月15日
XML
カテゴリ:Cafe & Dining COTO COTO
【業務連絡:「Cafe & Dining COTO COTO」ソンクラーン期間の営業時間変更のお知らせ】
 +4/16(木) ⇒ 終日休業させていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



「Cafe & Dining COTO COTO」の人気メニューは「日本風カレーライス」です。いくつかのバリエーションをひっくるめてですが、大体半数以上のお客さんがカレーをご注文になります。

当店にお越しのお客さんは、Tui☆から「ウチのカレーは市販ルウは使うてへん。スパイスを自家調合しとるんやで!」という自慢を聞かされて「ウザッ!」と思われているでしょうが、まあ開業までの準備期間の数年間しっかりスパイス研究してきた成果なんで、右から左へ流して「ふーん」とでも言っといてください。ウィンク

cotocoto_curry

んで「日本風カレー」ってなんなのよ?
カレーってモトモトはインド料理のようですが、インドカリーとか欧風カレーとかタイカレーなんてのもあって、一体なんなんでしょうね?

いわゆる日本風カレーの原型はインドを植民地支配していた「イギリス」のカレー粉ですが、そこから日本独自に発展してきたものですね。ラーメンと並ぶ日本の「国民食」であり、堂々たる「日本料理」です。

しっかし、日本のカレーブランド名を見渡すと「奇ッ怪」ですよね。
「ジャワカレー」ってインドネシア風なのか?「バーモントカレー」はアメリカ産?「ボンカレー」はドイツ名物?と思ったらこちらはフランス語由来らしい・・・。
昔勤務先の近くにあった有名なカレー屋は「エチオピア」。・・・ってアフリカやん!!

もう滅茶苦茶。なんでもアリってカンジですな。

ちなみに「エチオピア」の真相は、店は元々「喫茶店」だったらしく、お食事メニューのカレーが人気を博したので「カレー屋」がメインになったらしい。なんでエチオピアはコーヒー豆産地のことだったんですね。最近知りました、うん。



で、日本風カレーを特徴づける要素はいくつかありますが、ひとつは「とろみ」。
片栗粉や油でごまかすのはNGですので、素材をじっくり炒めて自然なとろみを出すことが秘密でもない「ヒミツ」であります。結構大変で時間がかかりますし、神経を使う作業です。一度バイトにやらせてみたら見事に30食分の素材を台無しにしちゃいました。今のところ人任せにはできません。

あとは「スパイス」の調合と調理加減ですね。日本風カレーの風味は「こんなカンジ」ってのは多分日本人の共通認識であると思いますが、まずそこをしっかり確立するのがベースです。
しかしそれだけですと、んじゃあ市販ルウやレトルトカレーの方が安上がりで十分おいしいやん!ということになってしまいますね。実際ワタシは日本ではそう思ってました。

なんで、その上に「COTO COTO」独自の風味やコクを積み上げています。そこは各スパイスの「持ち味」「取扱い」を理解した上で適切に使わないといけません。いまどきはネットでちょいと検索すりゃあ膨大な種類を使ったスパイスミックスのレシピなんてナンボでも出てきます。
しかし「COTO COTOカレー」で使っているスパイスは、Tui☆がしっかり納得したものしか使っていません。意外と少なくて今のところ「8種類」だけです。開業当初は仕上げの調整で市販スパイスミックスを使っていましたが、現在はそれもやめました。

スパイスは敢えて少なくしたのでなく、現時点の知見で最適のものを作った結果ということです。逆に言うと「COTO COTOカレー」は発展途上。スパイス研究は日々続けていますので、しっかり「腹落ち」したものから順次加えていきます。
理想形なんてないと思いますが、目指しているのは最初の口当たりで感じるおいしさから、口の中で噛みしめている間に広がるおいしさ、さらに余韻として残るおいしさがそれぞれ時間差でやってくるようなカレーを目指しています。(言うだけ番長!?)大笑い

ほかにも「COTO COTOカレー」のウンチクは沢山あるのですが、それはまたの機会に・・・(もういいってか!?)



お陰さまで、お客さんからは「ここのカレーは他店とはちょっと違う」という声をいただいてまして、ネットや口コミで当店のことを知った方が遠方からも来てくださってます。
まだまだ足りないところがあるのは重々承知していますので、これからは「COTO COTOのカレーが前よりおいしくなっている!」という評判が立つよう、日々精進していきたいと思います。



「Cafe & Dining COTO COTO」については本ブログで随時ご紹介しますが、よろしければ以下のリンクから「公式Facebookページ」に「いいね!」をお願いします!
こちらではメニュー紹介やキャンペーン情報だけでなく、毎日「Daily Report」を書いてまして、お店が日々成長していく嬉しさをお客さんにも「共有」しています。ぜひのぞいてみてください!

cotocoto_fb
Cafe & Dining COTO COTO 公式Facebookページ
グッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッド



タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月16日 01時40分14秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

碧山 引退 あおい… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X