6417606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

May 28, 2024
XML
カテゴリ:商談

お客様の勘違いを一度受け止め、そのあと説明する

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

 

おはようございます。

菊原です。

今日は午前中、仕事の日です。

午後からはゆっくりしたいと思います。


営業フレーズ言いかえ事典

https://amzn.to/3GijGKc



使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]
 

■音声教材で営業について学びませんか?

・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp

・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

 

~お客様の勘違いを一度受け止め、そのあと説明する~

 

昨日のブログでは

「​摩擦を起こさない反論のスキルを磨く​」

といった話をした。

 

他人と話をうまく合わせるだけが

コミュニケーション能力がある人

ではない。

 

意見が違う時、一度受け止めた上で

「こういった意見はどうでしょうか?

と提案していく。

これこそ本当のコミュニケーション能力になる。

 

これはお客様との商談でも言える。

お客様から

「こんな弱点がありますよね」

と指摘されたとする。

 

それが明らかに間違っている時は

「いや、それは違います」

と言ってしまいがち。

こう言ってしまうと雰囲気が悪くなる。

 

営業スタッフ時代、お客様から

「鉄は錆びて弱くなるから危険ですよね」

と言われたことがあった。

 

そんな時、思わず

「いや、当社の鉄骨は電着塗装をしていますからそんなことになりません」

とすぐに反論していた。

 

今考えてみれば

「そういったケースもありますね」

と一度受け止めてからにすればよかったと思う。

 

お客様は基本的に素人。

いろいろな勘違いをしている。

 

それに対して

「イヤイヤ、それは違いますよ」

と全否定してはいけない。

 

まずは一度受け止める。

それからゆっくりと勘違いを正していくようにしましょう。

 

※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

 

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

 

■菊原智明の書籍コーナー(78)

https://tuki1.mobi/

 

―――――――――――――――――――――――――――――

■公式ホームページ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2024 05:00:21 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X