614060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南トルコ・アンタルヤの12ヶ月*** 地中海は今日も青し

南トルコ・アンタルヤの12ヶ月*** 地中海は今日も青し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

コメント新着

gama@ Re:超簡単!ドライ・バジル作り(07/30) 今日初めてここを見つけ端から読んでいる…
東京のぐーまま@ 通学カバン・・・から1ヶ月がたちました。 こんにちは。東京在住のアザラシ娘と二人…
アサコサル@ ど派手なんすね~ デニズリで近所のコドモ達にエイゴを教え…
cloe97@ Re:通学カバン。今年の流行は、コレだ!★2006(08/30) きゃーー!派手だぁ!!!やっぱりドイツ…
turkuvaz@ Re[2]:ふむふむ(08/30) みあるさん 大事なもの忘れてました!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/08/01
XML
カテゴリ:アンタルヤの四季



毎年、同じネタを取り上げて恐縮だが、8月の風物詩としてお許しあれ。
地元の日曜パザールに、先週から登場しだしたのがこちら、サボテンの実


初物ウチワサボテンの実
初物ウチワサボテンの実



ウチワサボテンの実。トルコ語で、Hint inciri(インド・イチジク)、Frenk inciri(西ヨーロッパ・イチジク)、kaktus inciri(サボテン・イチジク)などと呼ばれる。
熟すにつれ、色はピンクオレンジに変わるので、こちらはまだまだ熟していない様子。

ウチワサボテンに実がなり始める頃の様子はこちら。
5月末に、アスペンドスにある古代の水道橋脇で撮ったものである。

ウチワサボテン@アスペンドス水道橋
 
ウチワサボテン@アスペンドス水道橋2
ウチワサボテン


盛夏の果物といえば、まずスイカやメロンが頭に浮かぶが、ふんだんに穫れるここトルコでは、夏の間じゅう何ヶ月間も市場を占拠し、8月にもなるとかえって見飽きて、存在に気付かず前を通り過ぎてしまうほど。(ホント)
値段も安く、トルコではスイカやメロンを朝食のテーブルに載せてしまうのも一般的。我が家の冷蔵庫にも、いつもどちらかが常備されている。

いつでもどこでも手に入るスイカやメロンと違って、こちらウチワサボテンの実は流通量が断然少ないので、パザールや街中で見かけると、なんだか嬉しくなってしまう。
8月に入らないと出回らないだけに、見ると、ああ。真夏なんだなあ~と思う。

ちなみに昨年は、8月23日付けの日記で、街中で見かけたリヤカーを引いたサボテンの実売りをご紹介した。
あと、半月~1ヶ月待てば、これくらいのピンクオレンジ色にまで色付いてくることだろう。

 

リヤカーを引いたサボテンの実売り



昨年、10年振りくらいにチャレンジしてみようかと書いたみたいだが、やっぱり手が出ず、結局果たせずじまいだった。
毎年のようにサボテンの実を紹介しているのだから、今年こそは、覚悟して試してみるとするかなあ。。。



いつも応援ありがとうございます。
サボテンの実、美味しそうに見えるかな。
味見してみたくなった方、
クリックもよろしくお願いいたします♪


人気ブログランキング・バナー人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/02 07:06:19 AM
[アンタルヤの四季] カテゴリの最新記事


プロフィール

turkuvaz

turkuvaz

カテゴリ

フリーページ

●アンタルヤ移住記


始まりはいつも突然


海さえあれば


子供のこと


なにゆえにアンタルヤ


●アンタルヤの12ヶ月


∬9月―頭の痛い季節(1)月謝高騰


 (2)学校探し


 (3)相談


 (4)対決


 (5)待ち合わせ


 (6)学校巡り


 (7)休息


 (8)父兄懇談会


 (9)続・父兄懇談会


 (10)続々・父兄懇談会


 (11)続・続々・父兄懇談会


 (12)学校探し、再び


 (13)助言


 (14)その後―上の娘


 (15)その後―下の娘


∬10月―天国と地獄のあいだには(1)


 (2)一抹の不安


 (3)予感的中


 (4)楽園の風景


 (5)待ち受けていたもの


 (6)嫁の立場


 (7)アンタルヤへの帰還


 (8)心尽くし


 (9)家族の集い


 (10)天国への階段


∬11月―キノコ奮戦記(1)いざ松茸! 


 (2)キノコとの格闘


 (3)またしても空振り


 (4)キノコ恋しや


∬12月―チョルバの誘惑(1)


 (2)タヴック&メルジメッキ・チョルバス


 (3)イェシル・チョルバス、そして


 (4)チョルバへの誘い


∬1月―白い悪夢


∬2月―銀色の休日(1)予定変更


 (2)ダルヤンへ出発


 (3)ホテル探し


 (4)夕食での椿事


 (5)カウノスの遺跡


 (6)舟下り


●私の旅の案内役


●ヒッタイトの足跡を訪ねる旅―第1回


(1)目指すはベイシェヒル湖


(2)ファスルラル村への道


(3)ガイド少年


(4)教師の家


(5)湖畔の夕暮れ


(6)鯉料理


(7)聖なる泉


(8)湖水に浮かぶ


(9)湖畔のドライブ


(10)夢の跡


(11)帰路


(12)新たなる旅路


●ヒッタイトの足跡を訪ねる旅―第2回


(1)ムワタリ王のレリーフ


(2)カラタシュ野外博物館


(3)イェセメック野外博物館


●半日ガイド体験記(1)音信不通


(2)すれ違い


(3)再会


(4)苦肉の策


(5)最初の仕事


(6)日曜パザール見学


(7)車内ガイディング


(8)我が家訪問


(9)和食ピクニック


(10)最後の仕事



© Rakuten Group, Inc.
X