俳写なブログ
カテゴリ未分類135
俳句102
古い着物86
25歳で逝った娘の遺作品 41
元気な食物7
旬の食物53
私の手作り38
植物252
動物143
生活187
旅行57
天文93
行事76
時候189
地理18
人事8
百人一首1
私の町の山と川と海36
新年12
贈り物6
史跡4
習い事7
再生8
孫の事4
riii0
リフォーム6
75歳で逝った義母想う1
手作り作品17
短歌1
婆バカ3
ペットさん1
散歩の出会い♪23
全86件 (86件中 51-86件目)
< 1 2
古着物人形つくりの女正月子どものころ人形をつくって亜子様人形といって・・・・1人で遊んだ・・・・・またそんな遊びをしてみたくなって・・・・
2008.01.09
コメント(10)
着物より4点セットの晴れ着かなベスト1点はお客様へベスト1点は自分へ上着1点エプロンスカート風1点スカートの足らない部分は義母の嫁入りの時の振袖^^を・・・・このベストはまだ製作途中です
2007.12.23
エイネルの再生もあり布草履 最近布草履作り大流行 お孫さんへクリスマスプレゼントだと 笑顔の素敵な奥様と一緒に仕上がる 嬉しい・・・・を連発された・・・・・
2007.12.14
コメント(11)
おうなより依頼の在りし冬ベスト 3枚の大島の残り布で1枚はリバーシブルに仕上げた2枚のベストを今朝お届けしました・・レトロな電話とアロエの花が・・・迎えてくれました残念カメラを忘れました^^
2007.12.10
コメント(7)
山茶花やおしゃべり弾み喫茶店喫茶店でおしゃべりしていてママさんに頼まれました。息子さんの大島のひき(羽織と着物)・・一度も着ぬまま・・それを上着とベスト都合3枚 息子さんとお嫁さん お母さんとで着られるそうです。 お母さんの着物から・・・・エプロン風ワンピース ベストとエプロン風スカート年末を控え忙しくなってきました・・・・さあ・・頑張りましょう・・・・♪
2007.11.26
コメント(6)
仕上がりのズボン届けて回り道 ついでに何時もの私たち句会の名前でもあります 双子島を映しに寄りました。 いつも白波が打ち寄せています。 最高の自然美・・・撫子の原種も見えて・・・・脛当ては、羽裏(羽織の裏地)で。レトロな御電話・・・・お二人の・・・双子島と野路菊自生の浜撫子と野路菊
2007.11.25
コメント(13)
言伝は大島紬冬ズボン近い内来てくださいことづて・・・・あり急ぐ事もないけど・・・1枚は普段に1枚はよそ行きに2枚のズボンを頼みたい・・・と 90歳近い女性この大島紬の着物を解いて縫ってくださいと・・・・・・
2007.11.16
コメント(8)
丹前はベストに上着に代わりをり
2007.11.09
コメント(4)
木酢で染めたる羽織あたらしき句友のアイデアです。木酢の原液で白地のウールを染めたら・・・素敵な薄グリーンに。こんな上着に仕上がりました♪
2007.10.31
秋来れば着物の色の冴えてをり古い羽織粋な色使いが職人の心意気が
2007.10.10
秋立つや職人技のもやうかな今日は立秋古い着物に昔の職人さんの技を見るどの布も紋様が今に通じて斬新だすこし秋風に揺れて・・・・・
2007.08.08
コメント(12)
羅(うすもの)や古希を迎へし女人(ひと)に縫う 昨日仮縫いが 仕上がった シャツカラーの ブラウス さあ電話だ お参りはどうだった? とか言われがら・・・・・・ 賑やかに・・・・・・・・
2007.07.10
コメント(9)
新しき浴衣で作る上着かな 多分 箪笥に 買い置き 仕舞い込んで 久しいのだったんだろう junko kosino と 背縫いに そのマークを 縫い付ける と 仕上がる
2007.06.16
コメント(5)
都会へと古き着物や上布かな 大阪で お客さんの 御姉妹 もちろん 美人 着物風 上下 お茶席で 好評だった 遂に写真が 2次会のお店に 飾られた そう・・・・・・
2007.06.02
ブラウスに似合ひの釦白地かな 忘れていた 昔の生地 レースの白さ 似合いの釦を決めて 縫い上げる 愉しみに待ってくださる お客様・・・・・・・
2007.05.25
とりもちの縁は着物や鯉のぼり 行き着けの歯医者さんへ そのついでに 着物のご縁の 友と 竜馬記念館へ その友は 鯉のぼりが好きと・・・・・・
2007.05.02
コメント(2)
古衣を解き仮縫ひ木の芽萌ゆ 隣の町へ仮縫いに 山々の新芽 黄緑は 微妙だ 絹織物の色に その色を 昔の職人は出そうとしたのだろう・・・・・
2007.04.25
ステッチの光って春のコートかな 地味な着物地は ステッチで映える ボタンも光る ステッチも光る 春のコート 友人に・・・・・
2007.04.01
袖丈を少しのばして花の冷へ和風の上下を縫って・・・裄丈をやり直し・・・
2007.03.17
コメント(3)
古服で鯛を釣たる二月尽 古い着物で縫った 服と・・・ ちりめん雑魚と が交換されて・・・ そうだ明日は早や・・・ 弥生3月だ・・・・・
2007.02.28
銘仙も大島も着て春うらら年に一度の腕の見せ合い趣味も年期が入れば・・・それぞれにコート 和風上下 ベスト布草履 ツーピース エプロンスカートパッチワークでバック タペストリー などなど・・・素材はどれも銘仙 大島 縮緬 紬 などなど・・・・・
2007.02.23
下萌や姐の作りし布草履ふるい着物から浴衣地銘仙ウール布団地も・・・今日のイベントに預かって・・・出品・・・作者は人生の先輩
2007.02.18
春いちばん届きし椅子と古机 やった もの 古い着物 を集めて・・・ かれこれ 10年 机も 立派な椅子も 届く・・・・
2007.02.15
浮き浮きと仮縫いをして春コート ヘルパーさんに 薔薇の 模様の 着物で コートを・・・ 大島だ ふわっと 軽いコート・・・ 嬉しいって・・・
2007.02.14
旧正に帯を語りし出会いかな シニアの 旧正月の 新年会 以前頂いた方の 帯・・・解いて洗って・・・ 持参・・・・
2007.02.08
妹に梅の模様の着物かな 母が多分 成人の妹に 買い置き その後妹は 大阪へ就職 結婚 渡すことなく・・・・・母は逝った 妹に 去年 渡した・・・・ 悦んでいた・・・・ 多分 布草履に・・・・・・
2007.02.07
糸屑の纏ひ付きをり春淡し絵羽織をベストに・・・友人に・・・頼まれて・・・細かな刺繍の・・・・・・淡き色
2007.02.06
夫婦逝き蝋梅かをる垣根かな ふと見上げれば 垣根から 蝋梅が・・・ 子供さん達が 時々 仏壇や 庭 畠 の守りに・・・
2007.01.27
寒梅に縁を結びし着物かな寒紅梅静かに咲いて小鳥がそれとなく知らせてくれる白梅はすこし先・・・・・
2007.01.26
水仙や着物を解く糸鋏縫うことが当たり前だった・・・・・着物の思い出は尽きない解けば・・・織り職人の染色家の心意気まで・・・・・
2007.01.25
ぶだうへと寒ごやしかな夫気合今朝の夫の第一声さあ~今日は葡萄へ肥料をやるぞ~~
2007.01.22
裏山に甲高きもの春近しまあだ・・・一月なのに突然 小鳥の声背戸の山の木の間からおおきく響く
2007.01.18
聴く唱のクラッシックや着し服もふと気が付く古着物を服に直したりして・・・身に着けた方・・・最近多く見かけて・・・みんなクラッシック・・・好みの曲の一つもクラッシックかな・・・
2007.01.13
師の唱よ古絹を着て初句会昨夜は恒例の師匠と昔娘3人での昔話夜も更けぬ前に・・・帰宅・・・・・・・
2007.01.06
三日かな今は亡き娘の顔を描くやはり、節目には想う早くも11年目・・・・・写真に・・・似たようにはなかなか・・・・・
2007.01.04
亡き母の両手に小言春着かな今年も先人達の遺産日本人の着物古い着物を解きそれは春着にもまた夏着にも秋の余所行き着にも冬のコートにも両方の亡き母の小言を聞きつつ縫っていこう・・・・・・
2007.01.02