猿橋(MB)
改めまして、日本3奇橋の一つ「猿橋」です♪。 昨日の続きです。 昨日の日記はこちらです。 分かりにくいですが、川ははるかに下を流れてます。 橋を下から見上げてみると、 橋げたナッシング♪。 正直、そんなに期待してたわけではないですが、立寄ってみて良かったです♪。 迫力のある景色が見れます♪。 やっぱ、古くからの観光地ってよいですねえ。 そういうとこを巡ってみるとか、楽しいのかもしれません。 もう一つびっくりしたのが、この橋。 八ツ沢発電所一号水路橋です。重要文化財♪。 水路橋ってことで、京都の南禅寺の橋みたいに、橋が水路になっていて、 人間ではなく水が通ります(^_^.)。 さて、国定忠治も、滞在したというお蕎麦屋さんでお蕎麦♪。 猿橋の上で太鼓が始まりました(^_^.)。 この日偶然お祭りだったのです。 太鼓ききながらアイス♪。 この後、観月会もあるようでしたが、ここから駅まで歩いて、 さらに電車で2時間かかるので、断念しました。 月はキレイに出てました。 ってとこまでが昨日書いたところです。 その後、川まで降りてみました。 素敵♪。 このあたりは公園になってました。 公園を抜けて、団地なめ百蔵山&扇山♪。 「あの山登ったことあるんだよ」って人に言うために山に登ってるのかも(^_^.)。 横にひろーい山頂の百蔵山でした。 猿橋駅に戻ってきました。 ぐる~っと一周してきたのでした。 6時になってました。 この時期は日が長いのが良いですね~。 もうちょっと涼しかったらいくらでも歩けるんですけどね~。