カテゴリ:パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具
自宅教室をしてた頃、時々話題になったのが
【糸が短くなった時の繋ぎ方】です。 人それぞれにやり方はあると思いますが、今日は私流の繋ぎ方をご紹介したいと思います。 今、制作してるハワイアンのバッグのアップリケ。 こんな感じで短くなった時、一旦、裏側で玉留めします。 糸は切りません。 1の写真 少し手前から針を刺し、玉留めの横に出します。 2の写真 残っている糸と、鍼に通っている糸を一緒に持ち、針にぐるぐると巻き付け、玉留めを作ります。 3の写真 糸が抜けないように、玉留めを作ったところで一目、返し縫いしておきます。 4の写真 糸がつながりました。 もう、元々短くなっていた糸はカットして大丈夫です。 繋いだ部分には玉留めが二つ並びますね。 糸が繋がったら、針を表に戻して、引き続き縫っていきます。 糸の繋ぎ方は、どんな方法でも良いと思いますが、なんとなく私は前からこんなふうにやってます。 これらはピーワークやアップリケの時のものです。 キルティングの時は、玉留めを隠してしまいますので、糸は繋がずその都度、処理しています。 皆さんはどんなふうに糸を繋いでいますか? さて、今日は雨模様。 久しぶりにまとまった雨が降りそう。 少しずつあたたかくなってきました、嬉しい! チャリ通勤の私なんですけど、父から受け継いだアシスト自転車の調子が悪く、点検してもらいました。 ブレーキのワイヤーが古くなってきたようです。 近いうちに変えてもらわないと! バイクや車で通勤ということもチラッと考えたりしますが、なんだかめんどくさい笑笑 この辺の人たちは車での生活が主流のようなので、それが普通みたいですが、ガソリン入れたり、調子悪くなると面倒という気持ちが、車やバイクの方が大きいです。 どんだけ面倒くさがりなんだー! という感じですが。 料理も包丁以外のものを使うのが面倒で、便利なのにピーラーを数年前まであえて使わなかったという物臭な性格!! 念のためにアシスト自転車はいくらくらいなの?とググったら P27倍 3/1 送料無料 店頭受取限定 パナソニック 電動自転車 アシスト自転車 ビビ SX24 Panasonic 3段変速 こんな感じでした〜〜。 手軽なもので7万〜8万くらい。 今乗ってる1号機(*^▽^*)が壊れた時のことも考えておかねば〜。 車やバイクよりずっと気楽な自転車が、私には向いてる気がしまーす! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.03.02 11:20:39
コメント(0) | コメントを書く
[パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具] カテゴリの最新記事
|
|