|
カテゴリ:身体の瑚話
【YとEの発音は力を発揮させ、Dの発音は沈静化させる】
と、教えてもらってみて、 何度か試したんですが 効果あるねぇ(笑 「よっこらせ」とか「えんやとっとw」ってのはモノを持ち上げる時に力が出ます。 ぎゃくに「どっこらしょ」とかは重たく感じる。 言霊が響きやすい人と響きにくい人がいらっしゃると思いますので 効果の個人差はありますが、 モノのためしに、 先に「どっこらしょ」でモノをもって重さを感じてみてから、 次に「よっこらせ」で持ってみてくださいませ。 軽く感じたら、 利用しようw 医療現場や、福祉現場でも 活用できるよん。 お子様を抱っこするときにもいいかも (育児はスクワットの連続だ!) ちなみに、力が出なくなるから「どっこらしょ」が悪い言葉である訳ではありません。 これから落ち着いて、一休みしたいな~って思うときは 『どっこらしょ』 って言って、座ったり、横になると力が抜けやすくて 体が休まりやすい・・・ という効果があります。 こんな風に、何事も使い方しだい。 善悪も見方次第。 モノはそのまま存在していて、何かの訳にたっているけど 善悪の判断は私たちがしてしまう。 ある方法にマイナスだから「悪い」のではなく、 他の方法ならプラスになる プラスの方法を探すのはパズルを解くような楽しさや 推理小説を読んで謎解きするような面白さがあるかもしれない。 そういう見方を色々な処に出来たら「幸せ」だろうなぁw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[身体の瑚話] カテゴリの最新記事
|