214393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「夏炉冬扇」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pflugbogen

pflugbogen

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03

お気に入りブログ

みけねこが三線担い… みけねこ299さん
おーりとーりのココロ おーりとーりさん
u-fu-fuuのtane fuumin07さん
Sena’s Style   … ルル6668さん
二胡 ひきたいよう♪ ひきたいよう♪さん
気まぐれ日記 ぶるうベリーさん
♪赤い電車に  乗っ… てぃんささん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:久高島  「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
海翁@ てぃんささん こんばんは 青ハイビー三線、飾られた…
海翁@ don-iidaさん こんばんは エイサー頑張ってます?弾…
海翁@ くみこさん こんばんは 道具より唄で勝負のくみこ…
てぃんさ@ でました! 海さまのハイビスカス三線! うちの青ハ…
2008/02/18
XML
カテゴリ:島唄ライブ
寒さが続きます

今日もよく晴れていますが

朝は寒かった・・・(>_<)

比嘉真優子

さて、土曜日~日曜日と二夜連続で

六本木の島唄楽園にて

八重山古典民謡保存会 西垣竹三研究所の

比嘉真優子さんという高校生のお嬢さんがライブをやっていて

土曜の夜に観て来ました


彼女を知ったきっかけは

2年前の6月に石垣島に行ったとき

一緒に石垣に行った友だちが三線の体験教室に行くと言うので

着いていった先がこの西垣竹三研究所でした

と言っても、私も三線を始めて8ヶ月くらいで

やっと数曲、弾けるつもりになっていたところでした

考えてみたらあのころの方が

弾けると思っていたレパートリー多かったかも(笑)


まぁ、そんな頃で、友だちは定番の「安里屋ゆんた」

さぁ~君は野中のイバラの花かぁ~♪

私も、八重山の「安里屋ゆんた」

さぁ~アサドヤのクヤマによぉ~♪

を習いましてね・・・というか、工工四渡されて

じゃ!やってみて!・・・みたいな感じでした・・・(笑)

殆ど放置プレー状態?(爆)



でもって、その時に西垣先生が一生懸命CDを焼いていて

そのことを聞いたら、話してくれたのが、彼女のことでした


比嘉真優子さん

小学校5年生のときに研究所に入り

その後コンクールをはじめ色々な大会に出て

16歳の時に最年少で八重山古典民謡コンクールの最優秀賞

一昨年(18年)のとぅばらーま大会で大人にまじって優秀賞(2位)となるなど

まさに天才と言っていい、才能の持ち主ですな


で、その時先生が焼いていたCDを購入させてもらったのですが

東京で数回聞いた程度で・・・^^;


その頃はまだ、軽く耳に入ってくるような

弾きやすい曲にばかり目が行ってましたから(笑)

特に八重山のしっとりした民謡はあまり聴いてなかったのです


で、今回。生で彼女の唄を聴いて

いや、本当に参った!完璧に引き込まれました

あの、島唄楽園に満席のお客さんが

し~~~~~~~~~んと静まりかえって

店内に響くのは彼女の声と三線だけ・・・みたいな

お客さんの殆どは西垣さんと何らかの絆がある方のようですが

それを割り引いても民謡酒場ライブとしては異様な雰囲気でした


それと言うのも、実は彼女はこの3月で高校生活も終わりを迎え

4月からは本島の芸能プロダクションに所属して

本格的に唄の世界に進むことになったため

研究所でのライブはこれが最後ということで

彼女の選曲で、八重山民謡の中からお気に入りの

しっとり唄を聞かせる構成だったためでして

おーりとーりさんあたりが聴いたら涙ものだったかも^^;A


まぁ、そんな選曲でもあった訳ですが

あれだけ唄に引き込まれるのは、久しぶりでした


もうね、ああゆうの聴いちゃうとね

私なんぞは

三線やら唄に対して具体的な野望を抱く気は失せますな (笑)

ささやかな、妄想を膨らませながら精進するのが関の山ですわ・・・


あれだけの声と唄は、そう聴けるものでもないですし

よい機会を得ました


でライブとしては、西垣先生のMCが入ると

MCちょっと長いぞ!!というのが

丁度いいアクセントというか箸休めというか・・・(笑)

先生、相当飲んでたらしい(笑)


ライブ後に西垣先生が席に回ってきたので

2年前の放置プレーのときの話をして(当然覚えてない 笑)

どうも、昼に習いに行ったのがよくなかったらしく^^;

「今度は夕方5時頃いらっしゃい」と仰ってました

どうも酒が入らないと、身が入らないタイプ?

というか、酒が入ったら、体験教室にならないような気もしますが^^;


そのうち、長い休みが取れたら石垣島で八重山民謡・・・漬け

っていうのも、やってみたいものです

いつのことか判りませんが

てなことで、またまた長くなりました

今日はこの辺で・・・でゎでゎ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/18 12:06:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[島唄ライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X