209656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

セイヤのblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.03
XML
カテゴリ:政治
例年一月は仕事が暇で一か月間休んでいる事も珍しく無いのですが、今年はアベノミクスの前兆?か年頭から忙しくしておりました。
日記の更新が滞っておりまして、毎度の事ながら申し訳ありません。

この一月の間、様々なニュースが巷を賑わせておりました。我が家では家族でニュースを見ながら、私が問わず語りで私也の解説?を加えながら会話が進むというパターンになる事が多いのですが、どうも異なるニュースに同じ趣旨の感想を語っている不思議な感覚がありました。
これらの情報に共通するのはマスコミの作為的な「弱者ぶる狡知」と、リテラシーの欠片も感じさせない市井における反応。問題の本質を捉えようとしない思慮の浅さの様に感じます。

(アルジェリアにおけるテロ
まず、人種を問わず犠牲者となった多くの人々に哀悼の意を表したいと思います。 その上で、今回のテロへの対応として「テロリストに屈しない」というアルジェリア国とアルジェリア軍の行動には合理性があり、自国経済の生命線でもあるプラントを守る為の軍事行動の正当性を認識しなければいけないと考えます。
報道された直後から、事件の原因であるテロリストそこのけで「アルジェリア軍の暴挙」的な「日本特異の平和主義」の風潮があり、普段勇ましい事を言っている安倍晋三首相も其れを無視できずに日和見であやふやな態度でした。
自国の経済界の要人も犠牲者となったキャメロンから「アルジェリアを責めるな」と意見される様では一国の指導者としては情けない事この上無いのです。
情報を流す側の日本のテレビ各局の解説委員の論調は粗同様の「生命第一」と「交渉によりどうにかならなかったのか?」というもので、アルジェリア国の行動を「肯定せずともやむなし」という言葉は聞かれませんでした。私には当事者性を欠いた非現実的でアナクロな姿勢に感じられます。自らに潜在する「世間を敵に回さない」という「弱者ぶる狡知」に解説委員達でさえ気づいていないのかもしれません。
現在、テロにあったプラントの現場公開がされていますが、制約が多く細部まで見られないとマスコミ各社が非難しています。
テロリストにプラント内部の情報が筒抜けになる愚行を手助けする国家が何処にあるのか?と私は彼等に逆に聞きたいと思うのです。


(公務員早期退職問題)
こんなもの、問題でも何でも無いのですが、我が埼玉県が象徴的に取り上げられていたので気になりました。
早期退職した方が退職金が多くなる法や条例を決めてしまったのですから、その対象者の利益に対して何人も非難をすべきではありません。非難されるべき人間がいるとすれば、其の法律や条例を成立させた人間に対してです。
警察官だろうが、学期途中の担任を持っている教員だろうが同じ事です。
この報道は公務員に厳しい世間の反応を考慮した狡賢いもので、物事の本質から市井の目をそらせる最低の作為報道ですね。
まぁ、もし私が学期途中の担任教師なら、元々が「ええ恰好しぃ」ですので泣く泣く100万近い金額を放棄して年度一杯務めるかもしれませんが、後でえらく後悔するんでしょうねぇ。
「あの金があったら・・・」なんて^^;


(体罰)
高校の男子バスケ部員の自殺を発端に、現在の女子柔道の日本代表監督の問題にまで発展していますね。
私は体罰を完全に否定する立場をとりませんが、少なくともスポーツの分野には無用であると考えます。
体罰の効用に頼る指導者は自分が「無能」である事を知るべきですね。
伝える言葉と技術を持たない「指導者擬き」が「体罰の効用」という勘違いを起こすのだと考えます。サッカー日本代表監督のザッケローニが「イタリアでは考えられない」と驚いていましたが、スポーツ先進国の指導者は概ね科学的・論理的なコーチング技術を習得した「コーチの専門家」です。彼等は日本の様に現役時代に有名選手だったか?といった様な事は問われません。コーチング技術や戦術の優秀性と結果だけが全てであり、選手やファンとの信頼関係もその上に成り立っています。
プロ野球を筆頭に引退した有名選手しか指導者(擬き)に成れない日本のスポーツ界は先進国の中では特異な例であり、合理的な指導法やシステムも確立出来ないで精神論や体罰が先行する風潮の根は此処に在るのだろうと私は考えています。日本のスポーツ界内部だけでなく、其れを取り巻くファン達もそういった事を期待し、肯定してしまっているのですから事は深刻です。
全日本柔道連盟は、15人の女子柔道選手からの告発を受けた当初は事態を甘く見て園田監督を注意する程度で続投させようとしました。それにIOCとJOCが異議を唱えて「進退うかがい」から更迭となったのですが、なんとも恥ずかしく情けない有様です。
柔道連盟の認識不足の役員達こそ更迭されるべきなのでしょう。
スポーツ報道もバラエティー化していて、現役選手やOBともナアナアの慣れ合いを演じています。日本のスポーツ界に巣食うアナクロで不合理な因習の膿を出し、ファンの認識も大きく変える様な情報発信も報道機関の責務の様に思います。


まだ他にも気になるニュースがあった様な気もしますが・・・頭に浮かんできません^^;
兎も角、これらのニュース・事件で問われているのは「日本人の常識、良識、見識」であり、そう認識すべきだと私には思われるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.04 01:42:05
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

高見彰七と浅野祥雲… kopanda06さん

note版方言リサーチ… ちぃぶう427さん

台湾問題は他人事で… 徒然2020さん

下天の内 管狸人さん
ニューロンとワイヤ… yuzo_seoさん

コメント新着

kopanda06@ Re:TENETを観て来ました(11/07) こんばんは。 いつもありがとうございま…
セイヤ777@ Re[1]:TENETを観て来ました(11/07) kopanda06さんへ こんにちは、 久しぶりに…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X