ペンタックスでカワセミは撮れるのか
本館のアクセスログを見ていると、表題の「ペンタックスでカワセミは撮れるのか」という言葉で検索されていました。すごい問いかけだなぁと思いながらも、「カワセミが撮れた」っていうのはどういう状態なのだろう。多少、野鳥写真を撮り出した身としては、少し考えてみてもいいかな。「カワセミが撮れた」のバリエーション1:ぼんやりと何か鳥らしきものが写っているが、雰囲気から言って多分カワセミだろうという状態。2:携帯のカメラで撮ってみたら、運良く「カワセミが撮れた」って状態。3:誰が見ても「ああ、カワセミだね」という状態。4:写真に興味ない人が見て、「ああ、綺麗な鳥ね」という状態。5:野鳥撮影仲間に見せて、「おお、撮れてるじゃん」という状態。6:コンクールに出品して、「撮れてますねぇ」と表彰される状態。7:カメラのカタログと同じのが撮れた状態。ははは、なんだか冗談みたいなシチュエーションしか思い浮かばないぜ。マジメに考えると、どんなことが思いつくかな。・ペンタックスで解像度の高い超望遠レンズがあるか。・青色の再現能力は他のメーカーと遜色ないのか。・ダイビングや飛び出しに追従できるだけの連射機能があるか。・連射中のAF追従速度は充分か。なんてとこかな?ペンタックス使いとして、この質問に答えるとすると・・・「わからん」アハハ。わからんもんはわからんな。望遠とはいえレンズは天体望遠鏡だし、手持ちだし、連射はしないし、AFも使わないし、他のメーカー使ったことないし。ま、とりあえず、こんなの撮れましたぁ~多少ぶれてるのはご愛嬌ってことで。クリックするとトリミング前の生サイズが表示されます。PENTAX K200D,500mmF6.7+TP1.7x,SS:1/160,ISO:200,色彩:ナチュラルFS+1カワセミって下を向いて魚を狙ってるシーンが多いけど、こっちもかわいいぞ。上空を飛んでる鳥を見上げるカワセミクリックするとトリミング前の生サイズが表示されます。PENTAX K200D,500mmF6.7+TP1.7x,SS:1/320,ISO:400,色彩:ナチュラルFS+1曇り空だったのが残念。もう少し光があれば青の発色が変わったかもね。通りすがりのカワセミなので、今度はいつ出てくるかなぁ。ダイビングするシーンとか撮れたらうれしいけど、そんなに長くカメラを構えてられなかった。なにせ3.5kgあるぞい。もう少し鍛えるしかないのかぁ?でもまあ、撮った本人は満足満足。ふっふっふ♪ == いつもの定例お魚動画日記はコッチだよん♪ ==もっと魚を見たい方⇒高画質動画も置いてますよ。各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中釣りの息抜きに「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?