カテゴリ:次男・4年生
昨日のつづき・・・ではなく、ちょっと番外編です 先日のテストを振り返りながら、ふっと思い出したことがありました。
『日本人テスト』という番組で、 ゆびきりげんまん うそついたら はりせんぼん のーます の歌の意味を紹介していました。
遊女が男性に対して、「裏切ったら許さない!」と歌ったものだそうです。 好きになった男性に、遊女は自分の指を切って渡したのだそうです(指切り) 嘘ついて裏切ったら、ゲンコツ1万回に針を千本飲ましますという内容。 それが『げんまん(拳万)』、『嘘ついたら』、『針千本、飲ます』。
そんなにハードな内容だったとは・・・( ;゜Д゜)
それを観ていたとら吉、 「『飲ます』だったんだね~『伸ばす』だと思ってた~」
針千本 伸~ばすっ!・・・どうやって
そしてうり坊、 「『針・千本』なんだぁ魚かと思ってた」
ハリセンボン 飲~ますっ!・・・さ、魚
まさかふたりして、間違えて覚えていたとは・・・( ;´Д` ) うり坊なんて、中2ですよ、中2 びっくりです 間違って覚えていても、それが間違いだと知る機会がないと ずっとそのままになってしまうんですね
社会のテストで、『琉球』をとら吉は『流球』と書いていました。 ありがちな間違い でもとら吉は『流球』とインプットしているため、テキストを見ても 間違いを見つけられず、指摘するまで気が付きませんでした。
間違って覚えてしまうと、その間違いに気が付くのは難しいのかもしれません。 テストって理解度を調べるだけでなく、間違って覚えてしまった事がないかを 確認するのにも役立つんですね
・・・という事で、昨日の続きはまた明日☆
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.04 09:29:30
[次男・4年生] カテゴリの最新記事
|
|