カテゴリ:国語
前半のカリキュラムも、ほぼ終わろうとしています とら吉の通う塾では、予習シリーズは使っていませんが、 四谷大塚のカリキュラムに基づいたテキストで学習をしています。 国語では、『漢字の学習』と『ことばの練習帳』を混ぜたサブ教材があります。 テストも月例テストではなく、塾のオリジナルです
とら吉は習い事の関係もあり、国語のみの受講でした。
宿題は、漢字を毎日と、テキストの問題をほぼ全部、それからプリント テキストの問題は、読解が6ページと知識が2ページ。 これを2日に分けてやっていました プリントは4ページ分、テキストの問題の続きという感じのものです。 また、授業の始めに復習テストを行うのですが、そのテストの出来を見て 個々に合わせたプリントが出されます。
漢字は覚えるのも忘れるのも早く、繰り返し行うことの大切さがわかりました。 四字熟語やことわざといった知識は、興味があるようで、 すんなりと入っていけました ただまだ4年生、圧倒的に語彙力がないですね。 どれだけ・どのように増やしていけるかが課題です
そして読解 興味がない内容だと、全く理解できない! 文章の内容に左右され続けています。 「主人公に○をつけながら読んでごらん」と言っても、 誰が主人公なのかがわからなかったり また、普段読む本にも、大きな偏りがあります。 物語文よりも、論文や記録文が中心。 なんとかうまくてこ入れできればいいのですが。 好きな女の子に「この本、読んでみて!」とでも言ってもらえば、 ちゃんと読むのだろうか
そして何度も書きますが、雑。 字も、読み方も、答え方も、とにかく雑 なかなか改善されません
夏休み・とら吉の国語の課題 まずはここからスタートです
2. 塾の問題集 夏休みの宿題として、問題集が1冊渡されるようです。 まだ内容を見ていませんが、前期の復習に役立つものと思われます。 塾の自習室を活用して、取り組ませたいと思います。
3. 四谷大塚『ことばの練習帳』 語彙力を高める努力をしてみます。
4. テストの見直し いままでのテストの読解の部分を中心に、 少し掘り下げて見直そうと思います。
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.07.10 11:23:40
[国語] カテゴリの最新記事
|
|