嗚呼、自由研究~万華鏡作り(その3)
子供にやらせようと思っていたのは★万華鏡の周りの図案書き★覗いた時の観察だったので、早く物を作らねばなりませぬ。(非常にあせりを感じた8/30の夜。心臓がキューッ!と痛くなりました)完成した今だからさらにわかるのですが万華鏡は”ミラーの性能さえよければ何とかなる(爆)”なのです。逆にいえば、”ミラーがだめならなーんも見えない”なのです。で、何とか”きれいに見えて”、かつ”自由研究っぽい”素材探しにダイソーへ。で見つけたのが台所のシンク周り用アルミテープこんな感じのやつです。でミラーにならないか・・・と購入。さらに下のきらきら材料を入れるのにを購入。(まさにラップ芯とちょうどよいサイズのものがっ!)で、ミラーを使わずに作るタイプに必要な黒画用紙・・・・・なぜか他の色は残っているのに、黒だけがありませんでした。・・・・・・・・・・・みんな万華鏡つくっているのか?(ないない)仕方がないので、紺色でとりあえず代替。で、次は”見るものをどうするか?”です。”ビー玉を3つくらいくっつけて覗くときれい”とかいてあったのもあり、んじゃビー玉買わなきゃ・・と見ると・・・・・・やっぱりビー玉がない。・・・・・・・・・・・・万華鏡なのか?#単に売り場が見つからなかっただけです~、多分。#何せ保育園のお迎え前の”わずか数分の買い物”ですので。仕方がないので、(決してこんな高級品ではないが・・形状として)大きなアクリル玉を購入。帰宅後、アクリル玉をボンドで貼り付ける。子供たちを”早く寝なさいっーーーっ!”としかりつけ母はせこせこと・中に入れる三角柱ミラー・四角柱ミラー・覗くためのアクリル玉の接着などにいそしむ。これが8/30の夜の話。嗚呼、あと1日で本当に間に合うのだろうか・・・?