気温9~17℃。
籾殻薫炭を作る
今年は特に大量にもらった籾殻。
何はともあれ薫炭を作ろうというわけで自作薫燃器を持ち出した。
薫燃器といってもたいしたもんでもなんでもない一斗缶の底を取り外して、もう一方を丸くくりぬいて煙突を付け、側面に穴を開けただけのもの。
この薫燃器も3年目。よく見ると一斗缶がさびてぼろぼろになってきている。来年は作り直さないと駄目だな。
でその薫燃器を立てて一斗缶の中でスターターとして新聞紙とかを燃やして周りに籾殻をどんどん積み上げる。
写真のようにモクモクと白い煙が出てきたら着火は成功。
ほんとは煙突が半分ほど隠れるくらい積み上げるのだけどあいにく風が強かったので少しだけ作ることにした。
というのは風が強いと「燻す(薫炭のクンの字はこっちのほうが正しい)」ではなく「燃え」てしまうので炭にならず灰になってしまう。もちろん籾殻が飛び散るのも困る。
てなわけで他の作業をしながらしょっちゅうかき混ぜる羽目に。とりあえず半日で土嚢袋3つ分くらい完成。
麦の畝作りの続き
他の作業というのはもちろんこれであと数列を残すのみ。本当は全部今日終わらせたかったのだけど。
来客があったりしたのでしかたない。
金曜日に麦蒔きをすることにした。土曜日が小町手づくり市なのでかなり忙しいことになりそうだけど可能な限り早く蒔きたい。
で来週なかばまでにはエンドウの種まきまで完了させないとなぁ。