696018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

System of a Down

System of a Down

Category

Favorite Blog

現代版攘夷論 アンレッドさん
─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
海外&ビジネス、お… tkjoe@tkさん
FROM  NEW  YORK NYのゆーみんさん
ZAPPLEの部屋 マナティー2003さん
For world peace... Voielacteeさん
スクランド日記 素ーさん
福島 第一原発事故 … R-Ohさん
アメリカでの徒然な… kiminckさん

Comments

康一256@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮 お久しぶりです。 硫黄島からの手紙は…
cnmi_joe@ シカゴ懐かしいです 留学してから現地の会社で働いて、7年間…
Voielactee@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮(12/27) お久しぶりです。 よんでいるだけで感動…
Voielactee@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮(12/27) お久しぶりです。 よんでいるだけで感動…

Freepage List

2005.12.01
XML
カテゴリ:自分史・仕事

履歴書と面接でうそをつく人。これには参った。自分の経歴を誇張することは許される。ただ履歴書にウソをかけば、詐欺に等しいことになる。


先日の日記で経理の求人について書いたのだが、早速レジメを送ってきた日本人女性がいた。履歴書をざっとみてそれなりに経理の職務経験があって、「この人でいいじゃん」と思ったくらい好印象だった。るんるん気分で面接をセットアップようとしたのだけど、そこで待ったをかけた人がいた。


「これウソだよ~!」


この人、今うちの会社に臨時で働いている経理のKおばちゃんだ。10年以上の経理経験をつんだ経理のプロで、今のうちの会社の経理管理をいろいろアドバイスしてもらっている。


このKおばちゃん、実はこの人の職歴で書かれていた会社で経理担当として働いていたことがあるのだ。しかも、その経歴に書かれている期間と重なっていた。


「こんな人いなかったよ」


Kおばちゃんによると、この会社の従業員は5人しかいない小さな会社で、経理は全部自分で担当したという。年商300万ドルくらいの企業が2人経理担当がいたということは考えにくく、ウソが書かれていることが面接のまえで分かってしまったのだ。


■ ウソつきと面接をするべきか?


Kおばちゃんは履歴書でうそをつく人は、「面接する意味がない」という。ただ、なんせ応募してくる人が少ない(今まで2人)し、Kおばちゃんの会社とは同じ名前に別会社かもしれない(100歩譲ってね)。


しかも、僕が求めている人材というのは、



  • 人格者でモチベーションが高い人

  • 経理的知識がある人


ということから、いい人で正直に話してくれれば10年前の経歴詐称は見逃してもいいと判断し、面接することにした。


■ 経歴詐称疑惑解明作戦


そこで、経歴詐称疑惑の作戦として、



  1. 事実性の確認
    まずKおばちゃんの会社と経歴詐称の会社がビジネス内容で一致しているかを確認(ウソが事実かどうか)。

  2. 正直に経歴詐称を聞く
    そして、「実は1点不信なことがあります。実はたまたま、あなたと同じ時期にこの会社で働いていた経理を知っているのだけど、この職歴についてご説明お願いします」と正直に僕が聞く。

  3. 相手で出方をみる
    ここまでぶっちゃけ話をして、相手がどうでるのか? 正直にうそでしたと話したらプラス。ウソを隠し通したらマイナス点をつける。


そして、今日の面接をむかえたのだが、結果は「経歴詐称が事実であった」ということが分かったことと、その人は「ウソを隠し通した」ということだった。


出資した会社名とビジネス内容はKおばちゃんと一致したことを確認してから、正直の経歴詐称について聞いた。最初は驚いた様子だったが、彼女は「それはないです」と言い切った。


その当時担当だったKおばちゃん(フルネーム)を知っているかと聞いたところ、


いや~、私はAP(買掛)担当でしたので。。。確か、AR(売掛)担当はもう一人いましたが、名前までは覚えていません


ここまで聞いて、もう経歴詐称は実証された。



  • まず小さな会社で、APとARの担当が分かれているはずなんてありえない。

  • たとえそうだとしても、3年働いていた同僚の名前を思い出せないのも疑わしい

  • さらに、その当の本人(Kおばちゃん)に顔をあわせて、「はじめまして」と挨拶した。


履歴書が正しければ、12年ぶりのKおばちゃんとの再会となるはずだったのに、とっても皮肉だ。


■ 「上司からの指示まち」の人で仕事ができる人はない


経歴詐称の除いたとしても、この女性は「上からの指示まちをするタイプ」の人で、仕事のレベルは低いと面接から判断できた。



  • (僕)自分が一番モチベートされるときって、(趣味・仕事を問わず)どんなときですか?
    「え~、やっぱり仕事では数字をきっちりあわせるときですかね。」
    (僕)「・・・」

  • (僕)いままで一番チャレンジした経験をお聞かせください
    「う~ん。やっぱり会社に雇われて、最初の時が一番チャレンジでした」
    (僕)「・・・」

  • (僕)いまの会社で、難しい問題に直面したときの経験と、それをどのように解決されたか教えてください
    「そうですね。とくに難しい問題に直面した経験というのはありません。社長がこうしろと言えばそれに従います」
    (僕)「・・・」


まあ、おそらく「これこれやってくれ」とお願いすればきっちりやってくれる人だろう。


ただし、「上司からの指示まち」の人で仕事ができる人はない。仕事ができるひとは、他人から(仕事やタスクを)与えられなくても自分でやる。


こんなこと、どっかで書いたことを思い出す。



A lot of people are under-utilized, because they don't choose to be utilized .
多くの人が使われないのは、使われるように自分がしていないからだ
ドナルド・トランプ 2004.09.10の日記



 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.01 17:00:22
コメント(2) | コメントを書く
[自分史・仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X