071697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひなたぼっこのページにようこそ

ひなたぼっこのページにようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Hinatabocco

Hinatabocco

カレンダー

お気に入りブログ

ぴっこらイタリア Ikukitoさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
義母は今日も行く リンリン35さん

コメント新着

hina-co@ Re:頑張れ自分、と思いつつも。(04/28) こんにちは。もしかして、私のところにコ…
Hinatabocco@ Re[1]:哀悼の意を(01/29) かつしちーさん >まったく同感です。 >…
かつしちー@ Re:哀悼の意を(01/29) まったく同感です。 亡くなられた方は勿論…
ひなたぼっこ@ Re[1]:新年おめでとうございます(01/03) asaさん またしばらく自分のブログを放置…
asa@ Re:新年おめでとうございます(01/03) 遅くなりましたが、新年明けましておめで…
2010.11.19
XML
カテゴリ:子供たちとの時間
運転を続けてるみたい と表現したくなる、小梅の毎日。


一つは ピアノ・レッスン。
スズキメソッドに従って 今年で5年目。
でも、先生は ゆっく~りやる人で、何度も あら、ここもう一回直さないと、と足踏み状態。
日本のスズキメソッドの先生方なら、第5巻に入っていると思うけれど、相変わらず第2巻を

何度も、何度も、何度も 繰り返させる。



...も、限界だな。


楽譜を読めない状態で弾き続ける という致命的な欠点もあるし。



...今年度が始まる前に スズキメソッドを退くべきだった。
今 途中でやめさせたら、先生との間にしこりができそうだし。
まあ 今年度一杯で メソッドも先生も替えよう。




もう一つのブレーキ生活は、読書。
担任の先生が、読んでいる本に 注を詳細に付けろという。
読み書きの能力を高める意図らしい。



可哀想に、 リーディングがおそろしく早いにも関わらず、小梅は ちょっと読んではポスト・イットに注を付け、またちょっと読んでは注を付け、 と



...あ~、ママ、so frustrating!!!!!!



わかるよ。
そんなことしてたら15ページくらいしか読めないし。



そもそも、読んでて楽しくないじゃないか。



でも、これは学校側からの 4年生に対する教育指導方針。
仕方ないから 渋々、従っている。




小梅は 学業もピアノも、よくやっている。
ピアノは 先生の足止めは横に置いといて、 私が先に進ませている。
読書は 学校の指定する事は さっさとやって、あとは 好きな本を好きに読んでいる。



今年 夏休み中のサマー・リーディング、小梅は508冊読んだ。伊織は351冊。(息子の方は ネットの教育ソフトの課題読書を入れてだから、ちょっと大目に換算された。小梅は学年中半分くらいで 全レベルを既に終えてしまっていたため 純粋に図書のみの数になっている。)




伊織のレベルは まだわからないけど、
小梅は かなり優秀だし、何より勉強する事が大好きなんだな、あの子は。



昨日も バレエが終わって、図書館のコンピューターを使わせて欲しい と言った。



州のスタンダード・テストの模擬を オンラインでやっていて、今 州でトップ・テンに入っているから もうちょっとやりたい、と。




で、まわりの大人たちが フェイスブックだ 飛行機のチケット情報だと閲覧している中、
嬉しそうにテストを続けて


ママ、私今、○番になった!


エエエッ!!! (↑ 御好きな番号を入れてください。)



...州で?





で、30分だけと許したものの 50分くらいやって、


どうやら まわりの大人たち(か、コンピューターのキーボードやマウス)から 正真正銘のウィルスをもらったらしく



夜 具合が悪くなって 嘔吐と熱で 大変だった。
...ノロウィルスの系統だな、 あの激しい 頻繁の嘔吐は。 (← 漂白剤でゴミ箱を洗う羽目に。)



で、今日ずっとベッドにいます、学校休んで。
私も 昨夜は ほとんど寝てないよ~。




でもね。わかってるよ。小梅の能力。



開花させるように 頑張って育てるからね。



頑張ってね。 無理しすぎなくていいけど、最善を尽くしてね。





..と思いつつ、 でも御加護を いつも神様にお願いしている。

健康で、幸せでいられますように、と。


それがあってこその 自己実現や自己達成なんだろうから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 03:31:18
コメント(0) | コメントを書く
[子供たちとの時間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X