2409094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/04
XML
カテゴリ:ネパール産
きらめきがね

1月4日は「石の日」なのだそうです。
ならば、今日から石雑記。
2008年最初の石は、もちろんガネーシュヒマール産、ヒマラヤ水晶で。

ヒマラヤ水晶は、透明度にすぐれ、氷のような水晶で……と言われることもありますが、
実際は、表面がマットだったり白濁していたり、うっすら色がついていたり
全部が全部「氷のような」水晶ではないことはご存じの通り。
2007年後半、「スパシャル・ガネーシュ」などと呼ばれて、
文字通り「氷のような」無色透明、ぴかぴかのヒマラヤ水晶が出回りました。
複数のネットショップや10月のIMAGE2007でも見ましたし、
11月の石探横町でも見かけましたが、
ヒマラヤ水晶好きには珍しく、私は手を出しませんでした。

美しさに比例して値段も「スペシャル」だったこともありますが、
そのときの私には、ぴかぴか透明はガネーシュらしくなく写ったからです。
代わりに買ったのが写真の石。
ぴかぴか透明「スペシャル・ガネーシュ」がとんがりけいの結晶だったのに対し
こちらはずんぐり系。
内部は透明で表面もぴかぴかですが、緑泥がこびりついたように付着しています。

選んだポイントは緑泥。
こびりついたと言えば聞こえが悪いですが、この緑泥が水晶の透明感や輝きを引き立て、
水晶の形の外殻を固めてくれるように思われたからです。

ぴかぴか、透明、輝きとは反対の緑泥が付着していることで、
水晶の美しさが引き立てられるとでも言いましょうか。
単に、ガネーシュヒマールだもん、緑泥だよねー……というのもありますが。

でも、写真に撮ってみると、やはり中に光を集めたようなきらめきがきわだって、
やっぱりこれで良かったのだと改めて納得。
たぶん、緑泥なしのつるつる透明の「スペシャル・ガネーシュ」だったら、
表面のつやつやきらきらだけが目に入ってきたと思います。
それよりも私は、内側のきらめきが欲しかった。
何となく手を出さなかった理由、何となく手に取った理由。
それを言葉にするとこうなります。

最後に、2008年最初の叫び。
ヒマラヤ水晶好きー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/04 09:55:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ネパール産] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Recent Posts

Favorite Blog

石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
めいの一日 咲月さん
風の石達、花達、光達 coron2003さん
Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
まーの石と日々の色々 @まー@さん

Freepage List

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.
X