135180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Forst

Forst

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst@ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286@ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

暑さも卒業か New! maetosさん

じわじわくるマーラ… はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

ニューストピックス

April 30, 2010
XML
カテゴリ:歌のレッスン
ミセス・ウールのレッスン。


発音の練習。

発音は良かったわよ。
それじゃ、通りの向こう側のアパートの2階にいる人に呼び掛けるように、もう一度
ウィンク

注意されるのは毎回一緒。
でも言われないと、気がつかない。

そうそう、ほら、しっかりした声が出るじゃないの。
声のトーンも少し高くなって、あなたに合った音域に近づいたし。
やっぱりね、大きな声で話す時にはいつも、呼び掛けるようにした方がいいわね。



発声練習

うーあ、うーあ、うーあ、うーあ、うーあ

うーい、うーい、うーい、うーい、うーい

下向き矢印どそみ上向き矢印どみそ下向き矢印どそみど

を、GuteNachtで。

「う」の響きをそのまま使って「え」を発音する練習。
母音だけを練習する分にはなんとかできても、単語になってしまうと、きちんと発音しようとしすぎて響きがなくなってしまう。
難しい。


さて今日もまた、高音域開拓、限界に挑戦のコーナーがやってきた。
有無を言わさぬ勢いでミセス・ウールがどんどん音を上げていく。
息が途切れたり悲鳴みたいになったところで自分で止めてしまう。

止まっちゃダメよ。勢いをつけて持ち上げないと。
いまのはね、H。きれいに出てたわよ。
もっといってみる?どこまで出せるかやってみる????


毎回、Hまでは割と何とかなる。
でもHはすでに私の耳には悲鳴にしか聞こえなくて、とてもじゃないけど耐え難い。

いや、あのね、もう叫び声って言うか、悲鳴みたいで嫌なんですけど。


(笑)みんなそう言うのよ。自分で聞こえている声は違うから。
それに高音域は繊細な響きだし、普段使わないから聞き慣れないからね。でも使わないと失われちゃうわよ



今度は低音域。

そふぁみれど を「Rabe」で。

もっとしっかりと芯のある声を出してみて。

そうそう、ほら、芯のある声になるじゃない、声帯がきちんと閉まってないような声じゃなくて。



えーーーーー、声帯がきちんと閉まってない声なんですか????

低い方はしんどいからいつも力を抜いて出してた。


小学校・中学校の音楽の時間にはいつも有無を言わさずアルトで歌わされていたため、長い間自分がアルトだと思っていた。
それで、2年ほど前に気まぐれで一度だけ練習に参加したコーラスで、アルトで歌ってみたことがある。
低い方の声を出そうとしていたら、30分くらいで首の付け根あたりに痛みを感じ始めた。
そこで止めればよかったのに、そのまま最後まで歌っていたら、痛みがどんどん酷くなった。
結局その痛みが数日間取れなかった。
それ以来、低音域でちゃんとした声を出す事が怖くなっていた。


力を抜いて歌うと空気が混じったような声になるのが自分でもすごくイヤで、だから低い方はあんまり歌いたくなかった。



そうなんだ。声帯が閉まってない声だったんだショック



しかし、三つくらい下がったところですでに打ち止め泣き笑い


Aね。ま、いいわ。


でも、先週のCよりは頑張りました。


声を押して叫んでしまう人って多いんだけど、あなたの場合その危険性だけは全く!ないから、芯のある声を出すようにした方がいいわ。

通りの向こうにいる人に呼び掛けるように、ていうのが基本よ。




歌の練習 Caro mio ben

引き続き、暗譜して歌う練習。

ひとフレーズずつ、テキストを確認し、メロディを確認してから暗譜で歌ってみる。

ひとフレーズ覚えたら、部屋の中を適当に歩きながら体を動かしながら歌う。


体を動かすと、意識が歌うことテキストや音程だけに集中しないので、喉を締め付けずに声が自然に出すようになる、ということらしい。

それでも意識がテキストや音程に行くので、逆にカラダの動きがぎこちないんだけど。





【中古】afb【古本】音声と声帯のすてきな関係 バリトンドクターが語る/萩野昭三





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2010 09:41:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歌のレッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X