135209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Forst

Forst

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst@ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286@ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

暑さも卒業か New! maetosさん

じわじわくるマーラ… はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

ニューストピックス

May 24, 2010
XML
カテゴリ:歌のレッスン
ミセス・ウールのレッスン。


レッスンのはじめに「調子はどう?」と聞かれ、正直に「一日中PCの前に座って仕事してたので、もう体がカチカチに固まってる感じです。息を吸っても体に入っていかない感じ」と答えた。

いつも仕事帰りなんだけど、この日は特にひどかった。

そこで、体をほぐすことから始まった。


まずは片方の手のひらで、反対の肩から二の腕、一の腕、手の甲とパンパンと軽く叩く。
反対の腕も同じく。

両手の手のひらで片方の足の太ももから脹脛、足首まで叩いたら、反対の足に移って足首から脹脛、太ももまで。
それから腰やお尻も。

足を前後に開いて立ち、片方の腕を大きく前後に振る。
同時に膝を柔らかくして腰を落とす動きを加える。
腕がカラダの横を通るときに腰が低くなるように。
さらに、この動きに合わせてFやSで息を吐く。
腕を振る、後ろから前に、前から後ろに、後ろから前にの動きに合わせて、F、F、Fーーーと3回息を吐くの1セットに、4回目で腕を後ろに戻す。

コレを片側で数セットやった後、両手をおろして静かに立つ。

どう、動かした方の腕が長い感じがしない??

する、するーーーーー。面白い、コレスマイル


この運動は良かった。
体がグンと柔らかくなった感じがした。


発声練習

上向き矢印ど、み、そ、下向き矢印み、ど

を2回続けて、最初がUで2回目はOで。

Uの響きのままでOを歌う練習。
Oで平たくならないように、Uのように口を突き出したまま縦に開ける。


同じフレーズを、最初の2音をU、次の2音をO、2回目は全部Aで。
Oの時はほとんど指摘されなかったのに、Aになった途端に指摘が飛んでくる。

口を横に開けすぎないで、Oの口のままでAを発音して。


上向き矢印ど、み、そ、ど、下向き矢印そ、み、ど
を、Oで、いけるところまで。

一番上がFかGを過ぎたところで、ミセス・ウールからの指摘が入った。

一番高い音を出し直さないで。
声を切らずにそのまま出して。


あんまり意識してなかったけど、一番高い音を出す前に一度区切って、改めて声を出していた。

そう言われてみると、普通に歌っている時にもかなりいつもやってる気がする。

何でかっていうと、、、途中で声の出し方が変わるからだ。

この辺りで声の出し方が変わるから、声がひっくり返ったり、音が届かなかったりといったコントロール不能な状態に陥るのが予測できて、「あ、この跳躍はヤバイ」と思ったら当たり前のように一度音を切って出し直してたんだと気づいた。

もう一度、気を取り直して、切らずに流れに乗ったまま声を出し続ける。

ちょっと音が低かったりもしたけど、そこはあまり気にせずに、とりあえず勢いで声を流す。

そろそろ限界に近づいてきたな、という辺りで、やっぱり声が途切れた。

やめちゃダメよ~

あ~、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいほえー

毎回言われるんですけどね。
やっぱり耳障りな悲鳴がイヤで、どうせ声も途切れるし、ということで自分から止めてしまう。

Hまではきれいに出てたわよ。もっと出るようになるわ。

やっぱりH。

でも最後の音は響きが違ってて、悲鳴みたいに聞こえましたけど?

そう?きれいに出てたわよ。
ここでまた響きが変わるのは、当然よ、違う音域に入るから。
さらに細い響きになるのね。でもちゃんと出てたわよ。



歌の練習 Caro mio ben

とりあえず一度歌ってみる。


はい。
それじゃあ声を切らずにもう一度。
今のは音をひとつずつ区切ってたでしょ。
そうじゃなくてもっと密度高く、つなげて。



たった今まで声をつなげる練習をしていたのに、歌い始めたら途端に忘れてしまう、、、。
一体、私の頭の中はどうなってるんだ??

曲の中で3回くらいBからDisの跳躍がある。
このDisの手前で音を切って出し直していた。

この跳躍が難しいです。どうしても声が折れる感じ。


ああ、それはイイ観察ね。
ソプラノの人はたいていこの辺りで音域が変わるから。
ブレイクなんて呼ぶ人もいるくらいなの。
ここで響きを変えずに移行するのが大切なのよ。
さっきの練習ではできてたから。

そういえば、ゴムバンド使ったことあったっけ?


と、登場したのが、本当にゴムバンド。


幅が20センチくらいの薄いゴムバンドで、長さは2mくらい?

これを両手に巻きつけて、左右にゆっくりと引っ張りながら歌う。

ゴムが伸びるように声も密度高く伸ばすのをイメージしながら。

ゴムを伸ばす方に力が入るので、首に力が入って喉を締め付けることがない、というのがミソらしい。

確かに声の伸びが良くなった、ような気がする。


でももっと良かったのは、レッスンが終わって帰り道。
パンパンに固まっていた肩が、信じられないくらい軽くなっていた!!

これ、イイ!

というわけで、さっそく薬局で買って来ました↓
歌の練習をしながら、肩こりもほぐせるなんて、素晴らしいびっくり



ゴムバンドの伸縮作用を利用するシンプルなトレーニングギア!トライデックス TRIDEXフリーバンド 25mイエロー SPソフト







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 30, 2010 06:11:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[歌のレッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X