135322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Forst

Forst

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst@ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286@ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

洗濯機のフィルター… New! maetosさん

じわじわくるマーラ… はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

ニューストピックス

September 17, 2010
XML
カテゴリ:歌のレッスン
ミセス・ウールのレッスン


発声練習

今日はいきなり手作りのプリントを渡された。
さすが、音楽学校で大勢の子供達を教えているだけのことはあるグッド


プリントの内容は、「自宅での練習3種類」

今日は一つ目の課題を一緒にやった。


母音の発音

a、o、u、e、i、それぞれの母音ごとに、その音で始まる単語が並べられている。

まず、ミセス・ウールが正しくない発音のお手本をしてくれた。

いわゆる普通の話し方、声を力で下に向かって擦り付けるような発音。
そうそう、私がいつもやっている、声を喉で押しつぶす話し方ショック


どこがいけないか、分かった?

喉の付け根のところに圧力が掛かってた。

その通り。
Schlag(打つこと)っていうの。
このSchlagが入らないようにするには、お腹の支えを使って、上に向かって持ち上げるように、引っ張り上げるように声を出すの。



それぞれの母音ごとに並んでいる単語を一つ一つ読み上げていった。

ミセス・ウールがやってみせてくれると簡単そうに思えるんだけど、実際にやってみるとどうも思うようにはいかない。

すぐにできる母音と、なかなかできない母音がある。

Eは割りと簡単にできるのに、AとIがすごく難しい。


コレ面白いのよ。人によって得意な母音と苦手な母音がバラバラなの。スマイル


一通り話す練習をしたところで、Eの単語を使って音程をつけてしゃべって(歌って?)みた。

これがなんと、歌う方がよほど簡単びっくり

同じ単語に音程がついただけなのに、当たり前のようにお腹で支えながら声を出して、あっさりと課題クリア。

自分でも驚いた。

歌声は割りとすぐに変わるけど、話し声を変えるのはものすごく難しいって、アネッテも市民大学の講座で言ってたっけ。


Schlagが入らないで言えるようになるまで、家で練習してきてねうっしっし
次の時にやってもらうから。




わー、宿題だーーーーびっくり

宿題なんてもらうの、久しぶり。



歌のレッスン

さあ今日はいよいよVittoriaだ、と、わくわくしていたら。


ねえ、アンサンブルとか、興味ある?


え、今、アンサンブルって言いました?


今持っている大人の歌の生徒さんが6,7人いるんだけど、その人たちを組み合わせてアンサンブルできないかなって思ってるんだけど。


あります目がハート


どうやらミセス・ウールは子供の生徒達のために、半年に一度のコンサートをしているらしい。

しかし、歌の生徒さん達みんな、ソリストみたいに一人でステージに立ってピアノの伴奏で歌うなんてとんでもないです、という人達らしい。

もちろん私もその一人ですが。


それで、

それならアンサンブルなんてどうだろう。
それぞれが数曲ずつ色々な組み合わせで歌ったら、ミニ・コンサートとかできるんじゃないか、

と思いついたらしい。


早速今日、1曲の楽譜をもらって、ざっと音取りをしてみた。

ドイツ語のテキストで、ミセス・ウールいわく中世っぽいメロディ。
決して難しくはなく、割と楽に楽譜から歌えるんだけど、
なんていうか、メロディがちょっとイレギュラーで、時々理解不能。

え、ここでそう上がる? え、ソコ、その音?

っていう感じ。

ものすごく分かりにくい説明ですが。


ミセス・ウールもまだまだ選曲中で、これから各生徒さんと練習しながら、どの声とどの声が相性が良さそうかなどを考えてみる、とのこと。

しかもココはドイツなので、他の生徒さんが嫌になって抜けちゃう可能性も大いに考えられる。

もちろん首になる可能性だってあるわけで、、、。

ああ、コンサートは別に実現しなくても全然いいけど、レッスンとしてアンサンブルで歌ってみたい。



最後に、イタリア古典歌曲集からVittoriaの最初の部分に取り掛かった。

休み中に何度かYouTubeの画像を見てメロディは頭に入っていたので、テキストの読み方だけ一度練習して、いきなり歌った。

この曲もまた、歌いやすくって楽しい♪

このイタリア古典歌曲集から歌うのは3曲目だけど、すごく自然な感じがする。

メロディは分かりやすい進行ですぐに頭に入るし、
体に無理が掛からず、普通に呼吸をするついでに自然に声が出るみたい。
テキストもとてもメロディに乗りやすく、無理なく発音しやすい言葉が割り当ててあるように思う。

ココはどんな雰囲気で、発音はこうで、口のあけ方はこうで、どんな風に声を出して、次の音や言葉を用意して、とか頭で考えなくても楽に体から声が出てくる感じ。

歌っていてとにかく気持ちがイイ。

そこが、モーツァルトの歌曲とはぜんぜん違うような気がする。




バルトリ/カロ・ミオ・ベン~イタリア古典歌曲集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 25, 2010 06:51:02 AM
コメント(4) | コメントを書く
[歌のレッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X