135921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Forst

Forst

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst@ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286@ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst@ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

兵庫県知事選挙 情… New! maetosさん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん
tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

ニューストピックス

March 27, 2012
XML
カテゴリ:歌のレッスン
歌のレッスン

早めについたので、まずはアンサンブル練習日を決めるオンラインアンケートの結果を見せて話をした。

ほとんどの人が時間が取れる日が2日あって、しかしその両方共マークさんだけが?だった。

すると先生が

あなたの後でマークが来るから、二人でプレッシャー掛けてみましょううっしっし


ま、まあ、これだけの人数が一度に集まるってやっぱり難しいから、一人を除いてO.K.なんだから、とりあえず良しとしましょうオーケー



発声練習

HだとかCだとかアッサリと出る割には、中音域では少し暗めの響きがあるのね。

面白いわねウィンク



最近、これを何度か言われている。

もともと、日本にいた頃は、声は低い方だと思っていた。

小学校では決まってアルトに入れられたし。

ま、小学生の音域なんてみんな大して変わらないだろうと思うけどあっかんべー


犬みたいにハアハアやってみて。


・・・できません。

何度やっても、どうもスムーズにできない。

っていうか、どうしてそんなに速く出来るんですか?

そういうものなの??


どうも、筋肉を張りすぎ、力入れ過ぎなのではないかという結論になった。


横隔膜を柔軟に動かす練習になるから、普段でもやってみるといいわよ。


ヴォカリーゼを続けていたら、またダメ出しが入った。


背中をまっすぐに伸ばしすぎ。

もう少し体を柔らかくして、体を使って。

どうも、背中をやたらとまっすぐピンっとして立つ癖があるのよね。



あ、これは自覚ある。

子供の頃から、背中を反らせ気味に立つ癖があって、そのせいで長時間立っていると腰が痛くなるのだ。

何年も前に、ヨガの先生とか、ベリーダンスの先生にもさんざん「姿勢がHohllkreuz気味になっているから意識してまっすぐ立ちなさい」と言われた。

しかも座っている時はもっとひどくて、背中が丸まって猫背になっているか、背中を反りすぎているかのどちらかだ泣き笑い


もう少し柔らかく、前かがみ気味にした方が、筋肉を柔軟に使えるから。

筋肉は張り過ぎてると、柔軟性がなくなるから声が響かないのよ




歌の練習

この日は、もう一度ヘンデルのアリアをお願いした。

コロラトゥーアをスムーズに歌えるように、きちんと練習はしないんだけど、何度か歌って、とにかく音符に振り回されないように、音や曲の流れとコロラトゥーアの形を入れてた。

音程を正確に押さえようとすると力が入ってレガートから程遠くなってしまうので、できるだけ軽く、イメージとしては持ち上げながら歌うように気を使った。

すると、やっぱり途中飛ばしてしまう音やなでつけてしまう音があったりして、自分としては何となく気持ち悪さが残る。

あら、いいじゃないの~

そうですか?!びっくり

最初のフレーズはもっと弾むように

中低音域の音はできるだけ小さく、口を開きすぎないように、上に行ったら開く感じで


その感じをつかむために、v-oのヴォカリーゼで歌ってみた。

中低音域はvで上の方だけ口を開いてoで歌う。


このヴォカリーゼ、よく音取りの時に使うんだけど、実はすごく苦手だった。
Vで歌うというのが難しくって、何のためにそんなことをやるのかよく分かっていなかった。

でもこの日やってみて、初めてその意味が分かった。

上の歯を下唇に当てたまま声を出そうとするので、自然と口の中は広がる。だから、下の方では口をあまり開かずに、ボリュームは小さくてもいいから響きは上の方と同じで、上の方に行ったら口を開いて、という先生の狙い通りの歌い方になった。

ヴォカリーゼで出来たからって、テキストをつけても同じようにできるかというとまたそれは別問題なのだけど、何となくの感覚だけは分かった。


最近は犬の散歩の時とか、町を歩く時に、口の中を縦に開く練習をしているおかげで、最近ようやく中低音域でも高音と同じように口の中を開いて、という感じが少しわかるようになってきた。

分かるようになったからといって、出来るわけでは無いのだけど泣き笑い

それに、散歩中に犬を呼ぶ時に、お腹から発声する、口の中を広げて声を出すことを意識してみる。

そうすると、無理をしなくても声がポンっと響くのが分かる。

犬の耳にも届きやすいらしいうっしっし

私は普段、響きとか支えっていうものを一切使わずに話しているんだということがようやく少しずつ分かってきた、そんな感じ。

やっとスタート地点に近づけたかな?って感じでしょうかスマイル

でもまだまだレースには参加できそうにない感じ。


フレーズの最初はいいのに、途中から響きが潰れるので、支えを持続するように。

それともアレかしら?あなたの場合は、力入れすぎて柔軟さがなくなってるのかもしれないわね。

ちゃんと所々で緩めなきゃダメなのよ。

高音から入ると箇所では、まず口をしっかり開いて空間を確保してから声を出すこと。開き方が足りないと、音程が届かない。


先生は

良いじゃないの、形になってきてるわ

って言ってくれるんだけど、どうも声がぜんぜん出て無い気がする、というか、私の耳には非常に小さい声に聞こえる。

しっかりと支えないととてもじゃないけどついていけないので、体はとても疲れるんだけど。

こんなんで、例えば発表会とかで歌って、座ってる人に聞こえるんだろうか??



そうこうしているうちに、次にレッスンが入っているマークさん登場。

来るなり先生に

ねえ、この日ダメなの?あなただけよ?来られるでしょ??ウィンク

ご、強引ですねびっくり

え、あ、そうなんだ。あ、うん、じゃその日でいいよ


あ、いいんだ(爆スマイル

優しいんだなあ、マークさん。


と、いうわけで、アンサンブルの練習日が決まった。

めでたし、めでたしきらきら


イースターが終わった後、先生のところで全員が揃って、初めて合わせてみる。

楽しみ~音符














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 4, 2012 11:30:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[歌のレッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X