WALNUT BISCUIT
PR
カレンダー
カテゴリ
< 新しい記事
新着記事一覧(全757件)
過去の記事 >
今年もラスト3日で、未だにクリスマスご飯を引きずっておりますが。。ヾ(;´▽`A`` 26日(土)、おにぃの大学時代の友達が、またも我が家に集結。。 この日も休日出勤だった夫、飲まずに帰宅するというし、、 せっかくだからと、クリスマス気分のご飯を用意。 来宅する友達、うちで食べるか否か??だというので、ゆるく構えていたら、ご飯の準備を始める頃に帰宅した息子、 「皆、ご飯どうするって?」 「一人は遅くなるけど、二人はうちで食べるって。 すげー喜んでいた。 是非!!だって。」 「え??」(是非って??) 「ほら、前もうちで食べたことあるじゃん。」 えーー!! どうも、以前の食卓が好評だったらしく、期待されている模様、、 って、いつの話だよってくらいずいぶん前の事なのだが、、、、この時以来、、、★ いやん、もっと早く云って!! →単純に木に登るので、そうと知っていたら、もっと気合入れて色々用意したのにぃ――!! て、もう間に合わないし、、ヾ(;´▽`A`` 今更見栄も張れず、、(ハイ、張りたいのよね、、笑) 当初の予定通りの食卓。。 アボカドと鮪の前菜・ミートローフ・烏龍茶豚・パプリカライス dot家4人、プラス男子2名、計6人のテーブル。 ホントはここでワインでも、、なのでしょうが、彼らはこれから麻雀対決が待っているので、 ノンアルコールとか、、 で、ミネラルウォーター(要するに水じゃんね、、笑)で乾杯。。 前菜代わりに、鮪とアボカド和え。 きび砂糖・胡麻油・お醤油で下味を付けた鮪と、レモンで和えたアボカドを混ぜた一品。 旨し♪ パプリカライスは、 バターで炒めたブラウンマシュルームとガーリックを一緒に炊き込んだご飯に、 みじん切りにしたパプリカ・ピーマンを混ぜ込んだお手軽なもの。 マシュルームの旨味がポイント。カラフルで何となく華やか♪ ミートローフは、実家のおばあちゃんの味。 ホントは人参とアスパラも一緒に入れるのだけれど、、今回は手抜き。卵も茹で過ぎ(T▽T)ノ でも、お代わりして食べてもらえて◎♪ 我が家の定番・烏龍茶豚、普段は、前日に用意する作り置き常備菜。 この日は、直前に煮込んで、タレに2時間ほど漬け込んだだけ。。 どーなの?と心配だったのだけれど、これが大正解♪ ほんのりと温かいお肉はジューシーで、いつもより美味しく感じられたのでした。。 たっぷりの白髪葱を乗せて頂くと、いくらでもパクパクいける美味しさ也。。 最初はちょっと緊張気味だった若者も、気持ち良い食べっぷりを見せてくれて、 色々話も聞けて楽しいご飯タイム♪ 大勢で囲むテーブルは良いなぁ、、と実感。。 &、作ったものをパクパク食べてもらえるって、本当に幸せ♪♪ どんどん食べに来て、、と、食堂のおばさんの様な気分になったり、、笑 用意したデザは。↓↓。。 ミルクゼリー。。 Xmasを意識して、苺とブルーベリーをトッピング。。 この生クリームが、まだ一箱残っていたので。。 ケーキはちょっともういいかなーっと、、、こちらにして◎ 生クリームの美味しさが活きる一品でした。。 お砂糖の代わりにコンデンスミルク入り。 濃厚でまったりとしたミルクゼリーは、一同に好評♪ (違った、、約一名、牛乳苦手星人がいたんだ、、ま、ちょっと食べてたからいいか、、笑) この後、若者4人は朝までジャラジャラ。。 で、翌朝はボーイズ弟と二人ブランチ。 (一人早起きの夫、一人分残しておいた前夜のピラフ等で先に済ませてました。。) 実はこの日も、フォカッチャ過発酵!。。。(> <)。。。 冷蔵庫に入れるのを忘れて寝てしまったのでした、、(そんなのばっかだわ、とほほ) 天板の上で、有り得ないくらいにビローーンとだれた生地を見た瞬間、、 終わった!!。。。(T△T)。。。と思いつつ、 他にパンがないし、、取り合えず、、無理やりまとめて焼いてみたら。。 以外にも、結構美味しい、、笑 全粒粉の力か? じゃがいものおかげか? 取り合えず、めでたし(え?) で、無事に「頂きます♪」 いつものプレート。。 この後もぞもぞと起きてきた男子4名にも、同じメニューを用意。。 失敗フォカッチャも、「旨い♪」とガンガン食べてくれて、、パン焼き冥利に尽きる♪ でも、今年最後のパンがこれでは悲しいわよね・・ せめて年内にあと一度は、ちゃんとしたパンが焼きたいものなり。。 遅ればせながら、夫も家でクリスマス気分を味わえて(?) やっと飾りもお片付け。。 さ、次はお正月の準備だ―――。。
ブランチはシニフィアン・シニフィエ。。 March 2, 2010 コメント(22)
御汁粉・烏龍茶豚・蒸籠野菜・初パンご飯… January 4, 2010 コメント(24)
今年最後のパン焼き・庭仕事・お節の準備… December 31, 2009 コメント(16)
もっと見る