~前回の日記「鞍馬寺そして貴船神社へ」の続きです~
鞍馬山から貴船の方へ出たので、早速貴船神社へ。
貴船神社は鞍馬寺と違って、観光客らしい若い女の子達でいっぱいで、
また境内は七夕の笹飾りが飾ってあって、
どこかにぎやかな雰囲気でした。
まず、ここで本殿にお参りして次は奥の宮へ。
奥の宮では人払い結界が働いたように私達二人だけ。
久しぶりに祝詞をあげてお参りさせていただきました。
『祓いたまひ清めたまへと申すことの由を・・・』
ああ、そうでした。明日土曜は30日、夏越の祓い。
昨年と同じ、また教えていただきました。
その後、もう一度本宮に戻り、御神水をいただきます。
貴船神社の御神水はとても清らかで柔らかく、
身体の中の穢れを美しい水で流してくれるような・・・
飲む度に、そんな風に思えてくる美味しいお水でした。
帰りは上手く貴船口駅まで行くバスが来てたのに、
なぜか歩きたくて歩いて帰りだした私達。
でも、歩き出すとずっと止んでた雨が急に本降りに。
水の神様への参拝後だったので、
なんだか雨乞いに成功したような気分です(雨乞いに行った訳じゃないですよ)
「こんな事ならバス乗れば良かった~」
などと思っていると、川の対岸に鹿が。
若くとても綺麗な鹿でした。
その鹿を見たとき、雨と共に貴船神社の御使いが来られたような・・・
そんな気分で・・・
勝手にそんな事思って、歩いて良かったなと思った私です。
お昼御飯は川床料理のお店で鍋焼きうどんを食べました。
川床はちょっと涼しすぎて寒い程だったので、
熱々の鍋焼きうどんがとっても美味しかったです。