|
カテゴリ:同窓会活動
楽しかったお祭りのあとも、のんびりしている暇はありません。 すぐに次なる同窓会イベントの最終確認と準備です。 毎年9月末の現役生の学園祭の時期に合わせて、 卒業生を対象に『母校を訪ねて』というイベントを行っています。 学校の協力を得て、同窓会役員の主催で、今年で第6回目。
単なる大同総会の宴会ではありません。 卒業後10年、20年、30年、40年の期に当たる方々を対象に、 今年は母校創立50周年記念の年ということもあり 1期・2期・3期の大先輩方にもお声掛けいたしました。 7つの期の合同記念同窓会です。
『母校を訪ねて』いただくのです。 我々役員などはしょっちゅう母校を訪れていますが、 一般の卒業生の方はほとんど訪れることがありません。 ひとつの節目の年にあたり、 母校を訪ねて学生時代にタイムスリップしていただきます。
学園祭真っ只中の学校に集合していただき、 ご勇退された恩師や現役の先生方の模擬授業でお勉強。 出来るだけ上の期の方にもゆかりの深い先生方にお願いしています。 恩師が、何十年経ってもずーっと残っておられるのはとても嬉しいです。 これぞ私学の特権ですね
今回は約100名の“生徒”を2クラスに分けて、 それぞれ20分x4コマの授業を受けていただきます。 それこそ何十年ぶりかに逢う恩師と生徒たちもいるわけです。 思い出話にも花が咲く中での20分間の授業というのはあっという間ですね。
世界史のマッカーサー着任や日本の先日の政権交代の日のお話、 政治経済の「アムネスティ・インターナショナル」のお話、 古文の「源氏物語」のお話、 物理の「物体の運動」に関するお話、 という4つの授業を行っていただきました。
とりわけ興味深いのが物理の授業です。 物体の落下速度と他方から加わる力とについて 先生開発の実験装置を用いて実証します。 道理では成功するはずの実験も、 ほんのちょっとの誤差(高さなど)で 失敗の可能性もあるのですが、 2回x2コマ、合計4回の実験すべて成功しました。 生徒さん、皆さん眼からウロコで拍手が沸き起こります。 毎回必ず耳にする感想が、 「現役生の時よりもすごく解り易かった」です。 先生にとっても裏方にとっても、嬉しいお言葉です。
ありがたいことに、毎年地元紙から取材に来られ、 今年は地元経済誌からも来られていました。 ↑政治経済「アムネスティ・インターナショナル」 ↑物理「物体の運動」実験風景 ↑この頭はキャサリンです。
サニーは何をやっていたかと言いますと、 まずは学園祭の開催されている校庭で 参加者に会場の教室をご案内する係りでした。 『母校を訪ねて』の大きなプラカードを掲げて それらしき方にはこちらからも目を配ります。 それらしき年齢の方でも 「息子の出店を見に来たのよ~」というお方も多いのですよ。
そんな中でのサプライズ・・ 「あのー、サニーさんですよね?」 あらら・・ どちらのご夫人だったかしら・・(汗) 「私、以前医療関係の接遇講座で講義を受けさせていただいたんです」 あぁ~、はい。2年半前に、医療関係の指導者的立場の方を対象に 接遇者養成講座のゲスト講師を担当させていただいたのです。 その際の受講生の方(と言っても人生においては大先輩)でした。 言われてみれば、熱心にご質問されていた様子がぼんやりと・・ 一度だけの機会だったのに、しかも2年半も経つのに サニーの顔を突如の機会で認識していただき、 お名前まで覚えていて下さるとは驚きでした・・ スミマセン。ありがとうございます。
サプライズはもうひとつ続きました。 またご夫人から 「あのー、サニーさんですよね?」 ????? 「現役生の息子が居まして、同窓会報でお写真拝見していたんです」 うわぁ… それで覚えておられるとは・・ すごいお方ですよ・・
そんなこんなを経て模擬授業が始まる頃には教室に戻り、 先生の実験のサポートや黒板消しなどに走り回りました。
授業終わってから、中庭で記念植樹です。 今年はハナミズキでした。 何色のお花が咲くのでしょうかね~
この後がまた忙しいのです。 いったん解散して夜ホテルに集合しなおし、懇親会です。 懇親会の司会をサニーが担当しているので、 解散している間にあらかじめ作っていた進行シナリオに お昼の模擬授業を終えて最終的に手を加えます。 これはあくまでも基本のシナリオですね。 あとは如何に臨機応変に対応出来るかです。
冒頭には、物故者を読み上げ、黙祷しました。 とても多くて寂しい気持ちになりましたが、 母校の礎を築いて下さった偉大な先輩方に改めて敬意を表します。
楽しい懇親の場が続き、締めに移ろうとしたところ 先輩から、今日が とある現役先生のお誕生日との情報が入り・・ 急きょバースディケーキを手配していただきました。 締めのふりしてサプライズで先生を壇上にあげ、 みんなでハッピーバースデイを歌ってお祝いしました。 先生、本当にサプライズだったとすごく喜んで下さり良かったです。
最後は校歌斉唱。 皆さんの笑顔がとても嬉しかったです。 企画側として、多数の参加者に感謝ですし、 学校側のご協力がなくても成り立ちません。 多数の先生方にもご出席いただきました。 裏方の役員の皆さまも本当にお疲れさまでした。 我が母校の名物イベントとして ずっと続けていきたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[同窓会活動] カテゴリの最新記事
|