1184698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山海屋本舗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
 ICYP@ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
 ICYP@ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
 のるでぃ。@ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2020年04月29日
XML
カテゴリ:育てる
そんな話も出てきているのだが、まったく目先のことしか考えていないとしかいいようがない。

 海外では9月スタートが多いとはいうが、これって真似しなきゃならないことなのか?

 まあ、9月スタートとなれば入試の時期がずれるので、受験生にとってはありがたいとも言える。

 しかし、そのためには今までの制度を大きく変えないといけないため、十分な調整が必要。

 単純に考えたら、スタートを半年遅らせることになるので、受験がちょうど7月くらいになりそうだ。

 一番災害が多い時期だ。

 8月も台風がやってくる時期にかかる。

 新学年がスタートする9月はまさに災害多発時期。

 そこから年末にかけて慌ただしくなる。

 そしてインフルの季節がやってくる。

 まあ、インフルの時期に受験をするか災害の時期に受験をするかの違いだな。

 就職に関してはあまり影響はないんじゃないかな?

 4月に社会人スタートと言っても、最初の半年は使い物にならないだろう?

 だから、インターンシップとかなんとか言って、前倒しで研修もどきをやってるじゃない。

 ならば、10月に採用して半年研修を積んで、4月から実践スタートでも悪くないよねえ。

 一番の難関が、行政だ。

 なんせ、行政は4月からスタートで予算も4月からなので、このしくみを替える必要がある。

 多分、日本のくぎりが4月になっているのはそういうことだと思う。

 もともと、農業の国だからかな、農作業が始まる4月が1年のスタートになるわけだ。

 暦的には1月からのスタートにはなるんだけどね。

 生活は1月、仕事は4月というのが染みついているんだろうなあ。

 まあ、インフルの時期ではあるけど、そこであれこれはできないので、新しい生活の準備をして、4月になって新たに仕事を始めようというのが、日本のスタイルとして合っているんだろうな。

 いくら9月、10月のスタートにしても、どこかで、インフルの影響は受けるわけで、9月スタートにしたら、なにかいいことがあるわけでもないからな。

 インフルを気にしながら受験をするか、熱中症を気にしながら受験をするか、まあ、どちらにしても受験生は大変だ。

 そういうことも踏まえて9月からスタートなら別に構わないけどな。

 9月スタートって言ってる人達はそこまで考えているのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月29日 06時02分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[育てる] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X