|
カテゴリ:その他
身分確認はマイナンバーカードで。 これは正しい。 そもそも、そのためのマイナンバーカードではなかったかな? 確実に個人が特定できるものな。 なのに、大騒ぎになっている理由は「携帯電話の契約にはマイナンバーカードでの身分確認のみとする」なんて政府が言ったからだ。 マイナ保険証といい、前提となるマイナンバーカードは取得が任意のはずなのに、なんで義務付けるようなことをするかね? 後になってリンさんが「店頭での確認は免許証でも可」なんて言ってたけど、通販はマイナカードだけでしょ。 いやね、別にいいんよ、マイナカードでの確認を義務付けるでも。 その前にやることがあるでしょ。 なんでマイナカードの取得を義務としないの? マイナ保険証もそうなんだけど、取得が任意のものを必須とするから混乱が起こるわけで。 免許証の身分確認機能をここで奪ってしまおうという魂胆が丸見えなんだけどね。 なんで、こんなことするかというと、間違いなく免許証のマイナカードへの一本化のためだよな。 今、免許証のマイナカード一本化が批判されているのは、免許証に身分確認機能があるからに他ならない。 マイナカード無くしたときに、一体なにで本人確認をするんだ?って話だよね。 今は顔写真付きならそれだけで、顔写真なしなら2種類のもので身分確認を行っているが、普通の人で顔写真付きの証明書なんて、免許証以外にはそうそう持っていないぞ? パスポートっていうけど、そんなもん、海外に行かなきゃ持ってる必要ないしな。 後は国家資格の証明書とか、会社の社員証とか、学生なら学生証とか。 ただねえ、民間の証明書はわりとダメなことが多いんだよな。 たいていは公的機関の発行したものとなっているもの。 こんな状況で、免許証での本人確認がNGとなると、本当にマイナカードしかなくなるわけ。 そうなると、身分証明書のためにマイナカードを取得せざるを得なくなるわけだ。 これでもマイナカードの取得は任意だとしておくのかい? そもそも、これが今回の契約の件にしろ、マイナ保険証にしろ、批判の原因となっていることに気が付いてないわけはないよなあ。 こうやって、なし崩し的にマイナカードを取得させるように仕向けていって、何かのときには「取得は任意ですから」と逃げられるようにしているんだろうな。 不正防止とかなんとか言ってるけど、それならなおさらマイナカードの取得を義務とすべきではないかい? まあ、あれだろうな、読み取り機器の企業も医療関係はやり尽くしたから、新たな販路を拡大するためのものなんだろうな、と思われても仕方がないよな。 となると、少なくとも、きっしーとたろーには次の選挙で消えてもらわねばならんな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年06月20日 06時00分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事
|
|