|
カテゴリ:その他
以前からトランス女性の問題が指摘されていたが、今回オリンピックの場でそれが出てきた。 ボクシング女子でトランス女性が試合に出てきた。 体格とか個人差があるというのは当然としても、これは明らかに体のつくりが違うだろう、と。 実際、相手選手は開始早々試合を放棄した。 理由は「命の危険を感じたから」というもの。 ボクシングは殴り合いの競技なので、危険が伴うことは言うまでもない。 だからこそ細かくルールを設けて安全に競技ができるようにしているわけだが、階級別だけでなく、男女で分けている意味がよく理解されてないようだ。 いくら鍛えてなくても男性はそこそこに筋力があるのに、鍛えぬいた選手だと男女の差は明らか。 女性選手でも規格外な選手がいないことはないが、そもそもそれは女性選手の中での話。 この手の競技にトランス女性が出てこないことを考えたら分かりそうなもんだ。 そう、トランスというのは女性もいるけど男性もいるわけで、問題となるのはいつも女性だ。 やはり男性の能力を維持したままで女性のカテゴリーに入り込むことに無理があることを認識しなければならない。 これは差別とかなんとかいう以前の問題で、男女別に分けられている種目がなぜそうなっているのかをよくよく考えたい。 例えば100m走。 男子の世界記録と女子の世界記録の差は? ウェイトリフティング。 男女の差は? 水泳。 男女のタイム差は? サッカーはどうだ? 野球は?テニスは?と男女の差を考えてみてほしい。 団体競技ならまだ女性が1人2人入ったところでなんとかなるかもしれない。 が、バスケのような身体接触を伴う競技だとどうだ? 男子チームに女性が入るならともかく、女子チームに男性が入ったら、その力の差は明らかだろう。 例えにしても不適切かもしれんが、八村が「私女性です」なんて言って女子チームに入ったらもう試合にならんだろう? なんなら日本男子チームが丸ごと「トランス女性です」なんて言って女子種目に出たらどうなる? まあ、そういうことだ。 なんでも男女平等をいう輩は少し現実を見た方がいい。 レスリングでも吉田沙保里は確かに強い。 そこらの男性ではまるで相手にならないだろう。 しかし、同じ強化選手同士となったらやはり男子選手には力で劣るわけだ。 こればかりはもういかんともしがたい。 なんでも男女平等をいう輩はこの現実をしっかりと見た方がいい。 今回のボクシングのようなことを許していると、いずれ競技として破綻するだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年08月04日 06時04分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事
|
|