有益情報
全2241件 (2241件中 101-150件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 45 >
雪の上にタヌキがあるいていました。木のまわりの雪の空洞に隠れた様子です。何か食べ物を探していたのでしょうか。写真が横になりました。
2022/03/08
コメント(0)
Amazonと思ってしまう偽メール??がきました。ロゴマークも使っています。正規の場所には注意喚起の但し書きがありました。よくあるパターンのようです。くわばらくわばら!!
2022/03/05
最近途中でE1というエラーが発生。本日はとうとう始めから点火不良。やむなく分解してフレームセンサーとスパークロッドを清掃しました。かなりバラバラにしてやっと修理。甲斐あってどうやら修理完了。今の時期ホームセンターに行っても展示品もありませんでした。めでたしめでたしでした。
2022/02/27
windows10 セーフモーで立ち上げ.. 通常に立ち上がらずマウスもキーも受け付けない状態やむなくセーフモードを手探り。Shiftキーを押しながらSWonで実行できました。ネットワークを有効にしてウィンドウアップデートを実行。大きなサイズの実行のため数回再起動をしながら半日以上の時間を費やしました。立ち上げ時に自動実行のプログラムが優先されていた様子です。
2022/02/26
今回はUFJよりでした。メールの発信者はなぜか私のアドレスなのです。パスワードやログイン情報を要求するようです。httpを見るとドメイン国が.cnでした。本来.jpのはずだとおもいます。
2022/02/24
昨年度は籾殻を焼却して結構大変な思いをしました。息子が村の消防団でもあり今年度は焼却せずにおきましたので。。。。季節外れながら籾殻燻炭作製と燻酢液を製造、籾糠の有効活用の一石三鳥をもくろみ。。でもこの積雪の中でしかも結構湿った籾殻なので少々時間がかかりそうです。燻炭はあわよくばジャガイモの床や野菜の培地に活用、燻酢液はイノシシよけや害虫防除に。。下記参考商品です。
2022/02/16
最近amazonやyahooからmailあり本物か偽物か自分では確認が困難。。入れた情報が使われた様子でカード会社からtelありました。海外から支払い請求があったので確認でした。今回支払いを止めてあったようです。最近再発行をしたばかりだったのに念のため再度発行をする羽目になりました。昔yahoo決済が不正使用されてybbmailがいまだに使用できなくなっています。今回もyahooカードのトラブルでした。
2022/02/10
その1 スララ?松下FDDをwinwordに変換そに2 東芝ワープロkey受け付けない-->分解清掃組み立ていずれにしても旧ワープロ使用者がまだまだ健在のようです。
2022/02/05
近所のところで鍋を焦がした事例があってじたくの火災報知機を見直しました。取り付け後10年を経過していたので早速確認してみました。動作はOKなのですが念のため電池を交換すべく発注しました。
2022/02/02
近頃運転中に路上でキジを見かけます。まわりは銀世界なので地面が見えているところで餌を探している様子です。今朝もフクロウの鳴き声も聴けました。がんばれ益鳥!!
2022/02/01
交流100V単相電源を三相200Vに変換するインバーターを探していたのですが。。。どこもラインアップはあるのですが販売中止や納期13ヶ月などどうも自動車業界だけの話ではない様子です。仕方なく単相200Vを三相200Vに変換する位相変換機を手に入れました。実際に機器が動作するかこれから検証します。うまく動作すれば動力三相を契約しなくても済みそうです。
昨日村で大般若講が行われました。毎年1/25に開催しています。他の村では今どきの情勢で集まりを中止しているところもあるそうです。当然厄年のお払いとコロナ退散も祈祷しました。
2022/01/26
今朝早朝今年初の鳴き声を聴きました。ゴロスケホー、ゴロスケホーホーと聞こえます。近所に設置した巣箱を見つけて営巣してもらえれば畑の野ネズミが少なくなりそうですが。あわよくば雛の写真を撮りたいものです。
2022/01/25
家族の反対を尻目に本日村の集会所でそばうち講習会を行います。10名弱なので。。。密でも無く。。。不特定多数でも無いので。。。。言い訳にして。。。今の世の中に少しは美味しい話があっても良いのではないでしょうか。すべてが自粛では息が詰まって気が滅入ってしまいます。負けるな自分!!
2022/01/23
比較に3年分を掲載します。整粒値 水分 蛋白 アミロース 脂肪酸 食味スコア令和元年 69.1 12.9 6.4 17.2 17 89令和2年 73.1 13.2 6.6 16.7 19 85 令和3年 68.5 12.4 6.4 17.0 17 90 自分の目指していたとおり過去最高の値でした若干ですが。。。。整粒値と水分はスコアには関係しないので蛋白と脂肪酸が低めがスコアアップになるようです。次年度は若干施肥設計が変わりますが食味upをめざします。
2022/01/14
地区の集会所で恒例の神事がおこなわれました。宮司さんが雪のため到着が多少遅れました。本日はうってかわって上天気でした。
2022/01/10
音声認識を使いたくないので。。softを...winupdatesettingいろいろ設定出来そうです。レジストリーを操作するよりは簡単です。
2022/01/05
年越しそばが。。。年を越しました。30日からそばうちを始めたのですが予定の数をこなせずに1/1までかかってしまいました。合計で30kgほど消化かも今の実力では12kg/日かもしれません。
2022/01/02
ワクチン接種証明アプリを入れようとしたら。。。nfc やら 何やらで無理でした。使用していた機種は求めて6年も前になったので、今出来のスマホに乗り換えをしました。オンラインで昨日注文して本日到着、半日がかりでデーター移行使用設定を行いました。ZTE製なのでちょっと心配ですが。。。。とりあえずなんとか使えそうです。今まで出来なかったおサイフケータイも今度は使えそうです。慣れるまではしばらく日数がかかりそうです。
2021/12/21
赤が満開です。ピンクはしおれ始め白はまだまだ見頃です。
2021/12/13
htmlは化けましたのでテキストのみ以下にコピーしました。新しいデバイスからアカウントサービスへのサインインが検出されました。誰かがあなたのSMBCアカウントを他のデバイスからログインしようとしました。SMBCの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。アカウントを引き続き使用するには、24時間以内に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは 悪用される恐れがあります。ご利用確認はこちら
2021/12/10
ピンクのシャコバサボテンがほぼ満開です。赤はこれからです。
2021/12/08
12/5村の収穫感謝祭が行われました。今年の共同作業の精算と人農地プランの説明講習会、手打ちそばの会食と盛りだくさんの内容でした。ソバは小生が4升、従兄弟が3升で計7升を提供しました。そば粉は挽き方の異なる60メッシュと80メッシュのそれぞれでした。製粉業者の違いで白色度も異なりそれぞれの出来上がりになりました。どちらもそれなりにおいしくみんなが頬張っていました。
2021/12/07
ムラサキが咲いてきました。白とピンクはまだ蕾です。
2021/12/03
203袋全数1等級でした。今回販売は50袋出荷しました。一部は来年の種用にとっておきます。残りは他の業者(先日開店の高堂太さんにも)や個人販売(ヤフオクにも出品を予定します)検査料金が200円ほどかかりますのでせめてその分高く買ってもらいたいです。
2021/11/21
ソバ店の準備ができたようです。11月19日開店に決まったようです。場所は十二村後でなく はま寿司の南だったようです。当方の勘違い??プレオープンに顔を出してみたいです。
2021/11/13
元十二村弁当屋さんの場所に写真は失敗にほんそばの店舗準備中看板は営業時間の表示はあったのですが店名はまだでした。熊倉町の友人が準備中です。その筋の検査やらで予定が。。。。玄ソバは我が家の生産品の提供です。試作品は頂きました上々のものでした。乞うご期待!
2021/11/12
見知らず柿と平種無しを収穫しました。大きめはサワシ柿に小さめは皮を剥いて吊し柿にしました。今年は遅霜の被害を受けた木が多く被害の受けなかった場所の木から収穫しました。県内果樹農家もかなりの被害があった様子です。干し柿はこの後の天候に恵まれれば良く乾し上がるのですがどうなることやら。
2021/11/11
昨年は時期を逃したのですが今年は何度かで、さがしあたりました。天然のマイタケです。写真では大きさがいまいちですが両手でやっと抱えられる大きさでした。きのこ汁や炊き込みご飯でしょうか。
2021/11/03
ソバ刈りの依頼を受けた隣町の畑で作業中とび出てきた動物。狸でした。倒れていたソバに隠れていた様子です。電気柵が設置されていたのですが切ったタイミングで入っていたのか何だったのでしょうか。夕刻前に小雨になり作業はやむなく中断、明日に残りの作業を予定します。
本日天気が良かったので自宅の池の掃除をしました。義弟の手伝いをもらいました。昨年も出来ませんでしたので鯉や鮒の隠れ場所が泥で埋まっていました。今年の冬は伸び伸びと過ごせそうです。魚は大きな鯉を筆頭に十数匹(フナやドジョウ、八つ目ウナギまでいました。)池の中には廃風呂桶の休み場所が沈めてあります。一昨年も掃除が出来なかったので土嚢袋で20袋ほどの泥がたまっていました。今年の冬は無事に過ごせそうです。
2021/10/30
雨天の合間を見てやっとそばかりを終えました。乾燥後ライスマスターで調整(ロールを開きもっぱら風選にたよります)今朝の時点で200袋完成しました。若干面積は増えたとは言え昨年の136より大幅に増えました。今年の価格はまだですが昨年より良いことを願っています。
2021/10/28
あとひと息でソバ刈りが終了します。約30@1.5時間?天気次第での作業にはなります。調整袋詰めは室内作業なので悪天候でもOKです。最初の一袋は製粉しましたので新そばの手打ちは目前です。ごっくん。。。。。。
2021/10/25
ソバ刈りの作業をしていたら畑からの逃げ出す動物が一匹。丸々とした狸でした。隠れていたのかソバを食していたのかは不明です。イノシシの食害に比べれば微々たるものです。あと3haほど残っているのに今日の天候は雨模様。しくしくです
2021/10/20
週末の天候が良くないようなので。。自分のそば刈りを始めました。午後から粗選機をセットして乾燥の準備からはじめたので夕刻まで4反ほどの作業でした。圃場2枚共イノシシが食した痕跡。大分減収かも。。。来年は電気柵を考えています。余計な出費なのですが。。
2021/10/15
依頼されていた関柴1反と熱塩新村1.5反をおえました。高速トラクターとコンバイントレーラーはそれぞれ当面借りておきます。ソバ刈り終了まで。天候次第での作業になります。
いわきのまこもだけの収穫の記事が掲載されました。小生は近所の缶詰屋さんに細身のまこもだけを1.4kgほど依頼してきました。6缶ほど出来そうです。小づゆのタケノコの代用品としても重宝します。細タケは貴重品になってきました。
2021/10/11
本年は割と天候に恵まれ収穫作業がすすみました。昨日こき上げとなりました。息子夫婦に寿司盛りを届け自宅でも食しました。今後籾摺りが残っています。これからはソバの刈取が待っています。汎用コンバインでの作業依頼が数名ありますのでその後自宅分です。
コンバインの刈取があと2カ所で完了予定です。数日は天候にも恵まれそうです。反別では8反くらいでしょうか。乾燥終了の籾も2Fの倉庫に入っていますので籾摺りはぼちぼちです。JAの価格はきびしいです。
2021/10/07
一部は取り遅れてパンク寸前横目に見て可食OKの物のみ収穫下処理して袋につめて直売所に毎日のように出荷しています。毎朝6:00前から出かけ8:00過ぎに持参しています。その後は籾摺りや稲刈りが待っています。こがねもちは籾摺りをしたらカメムシ被害の斑点米が散見されました。売り物にするには色彩選別機を通さなくてはなりません。一手間ですがやむを得ません。光源の特殊な蛍光管ですが、点灯不調な物をLED式に改造しました。(旧式のため)まあまあ動作しそうです。
2021/09/30
五百万石は籾摺りも完了従兄弟の分もあわせて107袋、ちゅうまいは10袋+11Kgでした。本日はこがねもちもみすりとコシヒカリの刈取予定です。
2021/09/29
圃場が柔らかい(ぬかるみ)場所ありしかも昨日はコンバインのVベルト破断発生本日部品注文、明日入荷のため修理予定です。五百万はまだ半分?これが終わって、こがねもちその後にやっとコシヒカリ予定です。このあとは天候にも左右されます。
2021/09/21
乾燥完了の五百万石を籾摺りはじめようとしたのですが。。。昨年のソバ作業の残骸?ロール調整を忘れたり、減っていたロールを急遽交換したり。軌道に乗るまではなかなか大変。
2021/09/19
JAの直売所に出荷開始しました。他に注文があり30袋以上ありました。昨年植え付けの圃場が多く発生、今年植え付け分は株数がまだ少ないです。裏庭ではポポーの落下が始まっています。
2021/09/17
9/16よりコンバイン作業始めました。バインダー作業は9/15よりスタートでした。バインダーは結束紐がppでなくジュート紐では失敗でした。麻紐はどうしても太さが均一でないので結束ミス多発。コンバインはグリスアップをして開始したのですが。。刈り取りチェーンが外れたりこき胴のなた刃を砥石で研磨したり。。。トラックコンベヤーはスロワーのらせんが異音で分解実施等、調子が出るまでは。。。
2021/09/16
自宅脇の畑のかぼちゃが、ほぼ全滅すいか、トウモロコシ、トマト、ジャガ芋、さつまいもはネットで囲ったので被害を免れました。田んぼの数カ所は畦を壊されたり稲をかき分けてヌタ場を造られたり散々です。近い将来電気牧柵の使用を考えなくてはいけない時期が目前です。
2021/09/02
今朝田んぼの畦畔で草刈り中に発見ボール??と思ったのですが何か変オニフスベというキノコのようです食べた人の言葉では、はんぺんみたいです。あぶって食べてみようと思います。隣はナイヤガラぶどうの初もぎをつまんでみました。これから甘みが増します。キノコは直径10cmほどです。
2021/08/27
稲穂が乳熟期にカメムシの吸汁被害をうけると米粒が茶色や黒に変色します。等級が下がってしまいますので対策が必要です。今回動力噴霧機(トラクター直装の液剤散布)で全圃場を防除作業しました。害虫は3mm程度なので目視は困難です。籾摺りでみつかってからでは手遅れです。その場合色彩選別機をかけなければなりません。
2021/08/19
上三宮町のそばを播種に出かけました。めの前にイノシシが出てきました。トラクターの音で身を翻して林に逃げてゆきました。我が家は連日のように無防備なカボチャがハクビシン?の被害です。
2021/08/07
毎日のように出没の熊近くに捕獲檻を。。。31日に捕獲されました子熊でしたが80cm位?写真は撮ったのですが檻の中では不鮮明でした。うり坊の遭遇もありました。
2021/08/01