こんなの やってられるかっ!! 長女の宿題 NO.1
さて、問題です。 1 2 3 4 5 61~6までのカードがあります。これらのカードを使って、割り算をしましょう。(1)商が1けたになる割り算を作ってみましょう。 例) 6÷2, 12÷3(2)商が2けたになる割り算を作ってみましょう。 例) 42÷3, 152÷4 (3)商が3けたになる割り算を作ってみましょう。 例) 314÷2, □□□□÷□(4)商が4けたになる割り算を作ってみましょう。 例) □□□□÷□, □□□□□÷□注意:それぞれのカードはひとつの式に1回しか使えません。例えば、314÷2 はOK,315÷3 はだめ。(3を2回使っているから)これ、うちの長女(4年生)の算数の宿題です。それぞれ(1)~(4)の条件に合う式を、全部書き出して来い、と先生は言ったそうです。なになに?どういうこと?じゃあ、(1)なら 2÷1,3÷1,4÷1,5÷1,6÷1 4÷2,6÷2,6÷3 12÷3,12÷4,12÷6・・・とかって いちいち拾っていくってこと?それでも、(1)・(2)くらいはまぁいいでしょう。それが(3)とか(4)となると、もう、数字の組み合わせの問題になってくるんですよね。(3)なら、÷1だけでも 234÷1,235÷1,236÷1,243÷1, 245÷1, 246÷1,253÷1,254÷1,256÷1・・・と順番に拾っても、もう、ものすごい組み合わせ数になる。(4)ならもっともっと多いのです。こうなると、子供の力だけではなかなか難しい。母も一緒に考えます。も~っ、これって全部書き出して、何になるわけ?! 何が言いたいの?!最後には親のほうが プチッ! ・・・切れてしまいました。どなたかこの問題の真意を教えてください。