348894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

かめてんちょう

かめてんちょう

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめてんちょう@ Re:・・・(12/25) 酒好きさん コメントありがとうございま…
 酒好き@ ・・・ その時期に蔵へ押しかけるってのはいかが…
 東の麓 高橋@ 山形セレクション期待していてください 先日はお疲れ様でした。 写真の肉そば本…
 かめてんちょう@ Re:キャンプの文字・・・に反応(笑(07/13) のんだくれ放蕩親父さん キャンプといえ…
 のんだくれ放蕩親父@ キャンプの文字・・・に反応(笑 ご無沙汰しております・・・ なにげにア…
 かめてんちょう@ Re:おばんです(02/09) のんだくれ放蕩親父さん 先日はありがと…
 のんだくれ放蕩親父@ おばんです 明日のほすい会・・・仕込み・・・いえい…
 かめてんちょう@ Re:山形すごい!!(11/20) minagawaさん ごぶさたです。 平地では…
 minagawa@ 山形すごい!! こんなに積もっているんですね、山形。 …

Archives

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Calendar

Freepage List

Jul 26, 2005
XML
台風7号接近中ということでしたが、本日は冨士酒造へ。

お酒のお話しと、酒蔵を見学してまいりました。


鶴岡は小学生の時に、友人のおばあちゃんの家に遊びに
いったこと、それに高校時代の部活の大会でいったこと、
それに山形に帰ってきてから、加茂水族館にいったこと、そのぐらいです。

加茂水族館は、越前クラゲが大発生した時に、クラゲでアイスを
作ったことで、全国版のテレビでもでてました。

ミーハーな私は、そのクラゲアイスを食べに3月わざわざ
加茂水族館までいきました。

味は・・・ビミョー。
中華料理のクラゲの味がないやつが、アイスにはいってる
感じ。少し磯の香りがする。

ソルトアイスにするといいかも
ホームページを拝見したところ、クラゲとフルーツのジュース販売開始
と書いてありました。しびれるのだろうか・・・(笑)


さて、話はそれてしまいましたが、冨士酒造さん加藤専務にお会いしま
した。

まず事務所は、蔵の酒造りをする一角にデスクが6個並んでました。
まさに吹き抜け状態。
「こんなところにおいやられているんですよねー」なんて気さくな
専務。

冬場はちゃんと事務所にもどりますよ。寒いですからとおっしゃって
おりました。


商品のラベルがとても素敵で、花札をモチーフにしているそうです。
花札の商標を持っているのが、任天堂さんらしく、わざわざ任天堂
さんに確認をとったそうです。


酒蔵のポリシー(社訓)をおうかがいしたところ、
 「伝統と挑戦の酒蔵」

とおっしゃってました。その筆頭となっているのが、1月よりスタート
させた冨士暦酒。ホームページは更新中とのことですが、毎月お酒と
あう酒の肴や、篠田次郎さんのコラム
が掲載されている、とても思いのある小冊子「楽酒楽学」がついて
くるのです。


とても興味深く聞きました。新しい試みに挑戦されていることが
うかがえます。ぜひとも何か企画を立ち上げたいものです。

まるごと山形でも近日
公開予定です。

それと蔵見学。
今まで見た中では、かなり広いと感じました。
天井が高いこともありますが、なんといっても、昔からのお屋敷です。

ドラマのロケでも使われたりしている旧家ですのでぜひ足を運んで
みてはいかがでしょうか?

昔はここ鶴岡市大山地区は、大山町であったみたいです。
酒蔵は60近くあり、京都との交易をしていたときの、出発前の宿場
町だったそうです。
今では酒蔵は4つになりましたが、いち早く直精米に取り組んだここ
栄光冨士さんは、いまでもしっかりとした地盤を築いているゆえんでは
ないでしょうか。
「晴れの日には栄光冨士を飲もう」という言葉もあったそうです。


それだけ、晴れやかで深みのあるいいお酒を造っている蔵です。

早くスタートできるよう急ピッチで準備を進めたいとおもいます。

ちなみに鶴岡名産のだだちゃ豆を購入して帰ろうと思いましたが
まだ早生の時期(時期が早いもの)と専務におうかがいしたので
8月のお盆明けに購入することにしました。


ちなみに昼は、平牧三元豚でも有名なとん七でとんかつを
食べてきました。
三元豚や、桃園豚のとんかつは絶品です。
脂身がうますぎる。

玉川高島屋COREDO日本橋にもお店があるそうです。
ぜひお試しあれ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2005 02:59:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒、酒蔵めぐり] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日本一の芋煮会フェ… 芋煮マンさん
琥珀色のPENGU… 活男さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
lunatic Asurendraさん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん

© Rakuten Group, Inc.
X