348749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

かめてんちょう

かめてんちょう

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめてんちょう@ Re:・・・(12/25) 酒好きさん コメントありがとうございま…
 酒好き@ ・・・ その時期に蔵へ押しかけるってのはいかが…
 東の麓 高橋@ 山形セレクション期待していてください 先日はお疲れ様でした。 写真の肉そば本…
 かめてんちょう@ Re:キャンプの文字・・・に反応(笑(07/13) のんだくれ放蕩親父さん キャンプといえ…
 のんだくれ放蕩親父@ キャンプの文字・・・に反応(笑 ご無沙汰しております・・・ なにげにア…
 かめてんちょう@ Re:おばんです(02/09) のんだくれ放蕩親父さん 先日はありがと…
 のんだくれ放蕩親父@ おばんです 明日のほすい会・・・仕込み・・・いえい…
 かめてんちょう@ Re:山形すごい!!(11/20) minagawaさん ごぶさたです。 平地では…
 minagawa@ 山形すごい!! こんなに積もっているんですね、山形。 …

Archives

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Calendar

Freepage List

Sep 9, 2005
XML
カテゴリ:ワイナリーめぐり
前編に続き、olahonaワイン日記です。

朝日町ワインは、
山形県の真ん中、朝日町にあるワイナリーです。1944年創業。

朝日町りんごは有名で、和合地区が特にすばらしいとの評判。
歯ごたえがあり、甘味も絶品。

昨年のりんごは台湾に輸出されたとか。

広島の方が毎年わざわざ買いくるほど。

りんご温泉なる温泉もあり、アルカリ質の温泉に
りんごが浮いているというなんとも風情があるところ。



7月7日にありました山形県産のワインの試飲会で、
100種類以上あるワインをすべて試飲してみたところ、ここ
朝日町ワインのがおいしいと感じるのが多かったです。

リースリングフォルテをつかった白ワイン「紅花街道」
紅花街道


__________________________


さてさて、朝日町ワイン白田部長から盛りだくさんのお話を
おうかがいしました。


まず、olahonaについて、

「特産品である無袋(果実に袋をかけないで作る)りんごを発酵
 させたワインは独自でも造っていたが、果汁を加えるといった
 手法はとっていなかった。

 そんなときolahonaの話があり、2年がかりで朝日町のolahonaを
 造った」

 ということ。


「山形県産の果物をつかったカクテルフルーツワイン」

というコンセプトのもと、お客様を裏切らない、どこのりんごを
使って果汁を絞ったか、それにその年にとれた朝日町のりんご果汁を
使うというなんともフレッシュ&贅沢なワインになったといいます。


朝日町のりんごは蜜が入るくらい甘いりんごなので、それとあわせる
ワインは少々酸味があるものをということで、リースリングフォルテ種
にしたそうです。


「輸入ワインが7割強の時代だけど、その年にとれた山形のりんごと
 ぶどうを使うなんてとてもいい試みだよね。」
 とおっしゃる白田さん。

 でもolahonaのラベルが
 「すなおさ」
 「やさしさ」

 をイメージしたすっきりした
 デザインになっているため、いろいろ説明したいことは山ほどある
 のに、何も書けない。


 だから、ネットで販売することでぜひ中身の説明を細かく出して
 ほしい
とご注文をいただきました。


 そんなことはいうものの、4月に発売したこちらの

  「朝日町のふじりんごと2004リースリングフォルテ


 1000本はすでに売り切れ・・・


 来年2月ころまで待ち状態。

 やはりおいしいもの、手ごろな価格、そしてデザインこれが
 そろうとすぐ売れてしまうのですね。


売り切れてまっているぐらいがちょうどいいかもね。そうおっ
しゃる白田さん。

 今年のolahonaは赤色のものを出したいと意気込んでおりました。
 そしてちょっとした”しかけ”も考えている模様。

とても楽しみです。



1時間くらいお話をした後、ブドウ畑へ。

ドイツのミラトルバ、カベルネソービニョン、ツバイゲルトレーベ
シャルドネなど、様々な品種のぶどうがありました。

実が熟してきているもの、もう少しのものなど様々です。

カベルネ

こちらのカベルネソービニョン。色づきはもう少しですね。

ワイン用のぶどうは、小粒で実より皮がしっかりしてます。

皮の部分に甘味があり、食用とは少し違いました。


ワインのオーナー制も10年近くやっていて、10月には収穫祭が
あるそうです。


とても楽しそうですよね。


また、9/23には朝日町ワイン祭りが開催されます。


私もいってみることにしました。楽しみ楽しみ。


良いワインを造っているところなので、ぜひぜひお試しください。

olahonaは来年2月までおあずけ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2005 01:10:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ワイナリーめぐり] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日本一の芋煮会フェ… 芋煮マンさん
琥珀色のPENGU… 活男さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
lunatic Asurendraさん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん

© Rakuten Group, Inc.
X