|
カテゴリ:日本酒、酒蔵めぐり
昨年10月から生徒として参加していました山形酒造組合主催の日本酒学校。
今日は公開講座および閉講式ならびに謝恩会がありました。 いつも時間通りに参加したいと思っているのですが、なんせはじまるのが早くこの日も遅れ・・・ 結局日本酒学校で間に合った講座はなかったような気がします。 さて講演は山形の旧県庁、文翔館脇の講堂でありました。 この建物の天井はアーチ上になっており、とてもすばらしいものです。 1916年の建物を1995年に設計図にもとづき復元させたそうです。 さて講演は、「夏子の酒」で有名な尾瀬あきら先生の講義でした。 実は夏子の酒を読んだことがない私。夏でも冬でも燗酒を好む先生のお話でした。 燗酒が体にいいことや、どんなおつまみと合うか?またどの温度帯がいいかなど具体的に教えてもらいたかったです。 1時間30分の講義後が終わり一般公開でこられた方は退席され、日本酒学校6期生のみの閉講式がありました。 全5回の講座でしたが、仕込体験あり、花見あり、杜氏対談あり、田植ありのもりだくさんの内容でした。 私は特に仕込み体験のもとを造る作業が印象的でした。 一人ひとり名前を呼ばれるととても感慨深いものがあり、半年強の講習が思い出されました。 そしてのあと日本酒学校OBを含め総勢60名くらいで謝恩会が開催されました。 OBの方々もまたどこかでお会いしたことのある人も多い!! 共通の趣味、嗜好をもつ仲間は年齢問わずとても楽しいものです。 お酒の味について、香りについて、そんなことを話ながらあっという間の時間でした。 本日飲んだ銘柄は覚えている限りでこちら。 オードヴィー庄内 純米吟醸DEWA33 東北泉 純米吟醸DEWA33 香梅 純米吟醸DEWA33 米鶴 純米吟醸まほろば生DEWA33 山形讃香(酒田酒造) 一献 DEWA33 鯉川 純米大吟醸(燗酒) 日本酒学校の仲間ができたこと本当に幸せです。これからもよろしくお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本酒、酒蔵めぐり] カテゴリの最新記事
|
|