|
カテゴリ:日本酒、酒蔵めぐり
秋田から山形へ帰県し、日本酒の日らしくもう一つお誘いがあったところにいってきました。
山形河北町にある私も時々お邪魔している酒屋源八でちょっとした飲み会がありました。 ついたのは夜の19時。周りは真っ暗。 水戸部酒造水戸部さんと米職人川田さん、源八の日下部くん、そして我々夫婦の5人です。 まずはワインのテイスティング。 全くわかりません。渋さの違いだけはわかりました(@_@) 「?」とかいうスパークリングワインで乾杯です。 日本酒の日だけあって日本酒を豊富にいただきました。 御湖鶴純米吟醸黒ラベル 美山錦(長野)・・・薄い感じがしました。 醸し人九平次 別注 純米吟醸(愛知)・・・洋梨のような香り、さらさらしてます 浅間山 純米吟醸 山田錦 しゃくなげ酵母(群馬)・・・味はしっかりあります <広島のお酒> 天寶一純米吟醸無濾過生原酒雄町・・・香りがあります。飲みやすいお酒 瑞冠いい風 純米吟醸花 雄町2003年・・・まろやかに熟成してます。2003年搾りとは思えません。 龍勢冷おろし中取り純米原酒備前雄町・・・濃い目のお酒です。この日いちばんのお気に入り。 東北泉特別純米山酒86号・・・出羽の里らしいマスカット系。深みもあります。 凱陣純米吟醸無濾過生原酒・・・燗あがりしました! 綿屋ひやおろし美山錦・・・後にのこる苦味が広がりを感じさせてくれます。 山形正宗純米吟醸稲造・・・まったりしっかりです。 などなど数え切れません。飲みすぎです。 秋田から帰ってきて、県別な違いを感じてきたのですがまた広島のお酒もいいですね~ こんなに飲むのは本当に幸せです。日本酒の話、全く関係ない話、ネットの話、アメリカの話などなどで盛り上がりました。 肩の力が抜けて飲みすぎたおかげでかなり飲んでヘロヘロです。 ラベルを見比べてどれがインパクトがあるか?どれを購入するかなど見比べたりもしました。 この会での発見は、燗酒の奥深さを知ったこと。 温めると、冷では生ひねのお酒でも香りよりも味が引き立ってくること。 熟成したお酒の味が燗によってまったく変わることなどなど、びっくり仰天でした。 2日間の疲れのためか、酔いがすぐに回ってしまいました。 川田さん肉おいしかったです。 ということで今年の10月1日日本酒の日はかなり満喫しました。 さて来年はどんなことをしようかな?と思うところでした。 帰りは代行で5500円もかかりました・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本酒、酒蔵めぐり] カテゴリの最新記事
|
|