|
カテゴリ:日本酒、酒蔵めぐり
昨年よりはじめました穂酔(ほすい)会。
お酒ってどうやって造るのだろう? 米と水と麹で造る日本酒。その工程を蔵人だけではなく、多くの皆様とともに行う企画がほすい会です。 今年は5月の田植、7月の草取り、9月の稲刈を行いやっとお酒を仕込む段階に入ってまいりました。 さあこれからどのようなお酒になるか今からが楽しみです。 麹菌の力利用してできる日本酒。美味しい日本酒になってくれ!そんな想いが多ければ多いほどすばらしいいいお酒になるはずです。 先日最終の打ち合わせをしに西川町設楽酒造店までいきました。 雨が降っていたせいかかなり寒い~ 先日刈り取った稲はえぬきは無事精米が終わり、後は仕込みを待つのみ。 どんな作業を皆さんとともにするか、その場所に行きながら細かいチェックをしました。 参加者は30名。仕込み、麹造り、櫂入れなどを行います。 きき酒もしますのでお楽しみに!今からどうしても参加したい!という方、至急連絡くださいね。 当日はテレビの取材、YBCラジオの生放送、新聞の取材などもりだくさん。インタビューはすすんでうけてください! 23日(木)7:45に仙台駅でお待ちしております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本酒、酒蔵めぐり] カテゴリの最新記事
|
|