|
カテゴリ:熱帯魚
睡蓮鉢にボウフラがわいてはいけないので、メダカを入れてるんですが、どうも着々と蚊らしきものが誕生しているようです。
確かに水の中にはボウフラらしきものの姿はないんですが、蚊が脱皮した抜け殻らしきものはたくさん見かけます。おそらく土の中に潜んでいるんでしょうが、ボウフラは呼吸のため水面に上がってくると思っていました。少なくとも水面と水底を往復するような虫は見かけませんので、となると、別の種類の昆虫でしょうか。 近くの専門家によると、さすがにメダカではボウフラを食べこなさないとのことで、専門家の飼っているメダカの水槽の底には玉石を敷いているそうですが、それを洗うと、ボウフラがどんどん出てくるそうです。実際ボウフラかどうかわかりませんが、あまりメダカにボウフラ退治は期待はしない方がよいのかもしれません。 それでも、おなじみの大きなボウフラは全く見ないので、やっぱりある程度効果はあるのかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年05月31日 08時03分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|