|
カテゴリ:熱帯魚
これまで睡蓮があったところにナガバオモダカが進出してきました。早いもので、そこに生えてきた株に花芽がつき始めました。
ナガバオモダカの花芽の成長はとっても速く、朝はまだ水面に5cmくらい出る程度だったんですが、それが午後にはずいぶん大きくなって、下の方は枝分かれし始めました。 こちらは反対側の古株の方です。既にこの株からは2本の花芽が出てるんですが、これで3本目となりました。通算8本目です。葉っぱは全体的に少しずつ枯れ始めているんですが、元気に花芽をつけてます。 花芽を見つけて1日経ちました。目に見えて伸びてくるので、びっくりです。昼でも夜でも成長している感じです。 こちらが朝の画像。既に枝が伸びてます。だんだん水が減るのも早くなってきた感じです。 こちらは古株の方です。 こちらは二日目の夕方に撮ったものです。だんだんと伸びてきています。 メダカはのんびりしています。落ち着いているのか水質が悪くなっているのかわかりませんが、最近餌を食べる量が微妙に減ってます。ちょっと水替えをしてみようと思っています。 水の中はナガバオモダカの葉っぱが茂っているので、隠れ場所には不自由しないようです。いろんなところにメダカが潜んでいます。既にかなりの数がいると思うんですが、あまり見かけないので、結構たくさんの子メダカが水底に潜んでいるんでしょう。 本当に早いものです。あっという間に三日目で花が咲きました。今回は上から下まで一斉に咲きました。大体これまでは上から順番に咲いていたので、いっぺんに咲くのは初めてです。あまりきれいだったので、写真をカシャッ。小さい花ですが、きれいなものです。 惜しいのはこれが1日しか持たないことですかね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年08月24日 15時48分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|