|
カテゴリ:プチ農業
久しぶりに睡蓮の世話をしようと思いましたが、何をすればいいのかヒントになればと思い、どこかのHPをいろいろ見てみました。すると、葉っぱを剪定して株の根元に日光を当てなくては花が咲かないそうです。そうでなくても花は咲いているんですが、何となく欲が出たのと、最近花付きが悪く、葉っぱが枯れかけているので、気になっていました。おまけに藻がたくさん生えてるんですが、これも日光を遮るので、取らないといけないそうです。
そこで、鉢の掃除と剪定をすることにしました。睡蓮鉢1の方は、藻が鉢の表面にびっしりついていたので、土ごと取り除きました。問題は葉っぱです。剪定って、何処を取っていいのか分からないんですよね。とりあえず黄色く色づいている葉っぱを剪定。さすがに小さい葉っぱや元気な葉っぱは気になって取れませんでした。根が回っているせいか、こちらは油かすを入れようとしても、土が堅くなって入りません。このまま様子を見ようと思います。 睡蓮鉢2の方は、葉っぱが大きくなったので、昔から生えている小さい葉っぱを全部切りました。こちらは妙に葉っぱが大きいのでどうなることやら。どんな花が咲くのか楽しみです。発酵していない肥料を入れてしまったので、植木鉢を割り箸で刺すとガスがブクブクと出てきます。これは根の発育を妨げるそうなので、ガス抜きをして、発酵油かすをいくつか埋め込みました。 二つともすっきりしてきました。これで、暫く様子を見ます。 コウホネの方も、睡蓮と一緒だろうということで、表面についた藻をきれいに取り除きました。それから、水中葉がたくさん生えていて鉢の表面を見えなくしていたので、こちらは思い切って水中葉を全部取り除きました。こちらもかなりすっきりしました。もう少し花芽がついてくれると嬉しいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年07月27日 21時36分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[プチ農業] カテゴリの最新記事
|