カテゴリ:その他雑記
干し芋作りに初挑戦しました。
茨城県は干しいもづくりが盛んです。でも、干しいもは買うと結構高いのです。なので、自分で作ってみることにしました。 干し芋の原料の芋は、スーパーなどでよく見かける「ベニアズマ」ではありません。 「タマユタカ」という品種を用います。しかし、タマユタカは市販されておらず、生の芋を手に入れるのは難しいです。 去年の春、ホームセンターで「タマユタカ」の苗を見かけました。20本ほど購入し、畑に植えました。ベニアズマも20本植えました。 そして収穫の秋、残念ながら芋はほとんど実りませんでした。タマユタカが5本ほど、ベニアズマは3本ぐらいしかできませんでした。 原因はおそらく、土が合わなかったのと、土の量が少なかったためと思われます。 とりあえず、収穫できた5本のタマユタカを干し芋にすることにしました。 芋をよく洗い、1時間ほど蒸します。蒸した芋を5ミリほどに切ります。 切った芋をザルに並べていきます。 切ってみて気づいたのですが、タマユタカはベニアズマに比べ、水分が多く、モチモチしています。この性質が干し芋になったときに独特の粘りを与えるのでしょう。 干してから4日ほどが過ぎました。あと3日ほどで干し芋ができるはず。楽しみです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 2, 2008 09:06:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他雑記] カテゴリの最新記事
|
|