テーマ:音楽(117)
カテゴリ:音楽
今日は市川新婦人コーラスの練習がありました。この前お休みしたので今日はいかなくてはと思って出かけました。夕べ先生に連絡してこの前の様子を聞いてみると、この前の前の録音のほうがよかったわ。とおっしゃったので、それじゃあ、私がでなくちゃダメなんだわ。と思ってしまうところが、悪い癖です。
「どじょっこふなっこ」、「You Tubeのように近づけたいんだけどまだまだなのよ」と先生。前奏と間奏があるのでそこがうまくいかないのかな?と私。You Tubeを録音してくださってそのCDを先に聞かせてくださいました。そのせいか、前奏と間奏の部分はうまくいきました。「冬になれば~」の部分はもっときっぱり、早く歌わないといけません。繰り返し練習してやや、出来るようになりました。先生もこれで目途が付いたようでうれしそう。 「津軽のふるさと」の練習に入りました。これはあらかじめ、「カラオケと違うんだからしゃくりあげちゃだめよ。合唱ですからね。」と先生に言われたのですが、まだ癖が治らない人がいるみたいです。でもそのうち治るでしょう。 最初にアルトが最初の部分を歌い、次にソプラノが歌いました。先生がアルトさんに「どうお?同じ?違う?」と聞くとアルトさんが「違うわ。」先生、「ソプラノさんは息継ぎをしても、フレーズでつながっているでしょう?アルトさんはプツンプツンと切れて子供っぽくきこえるの。」とおっしゃって、アルトさんは納得したようです。次に一人ずつ歌わされました。最初が私。2番の最初の部分です。「リンゴのふるさとは~雪国の果て~」体調が悪く息があまり続きませんでしたが、「歌としてフレーズが繋がっているでしょう?」とみんなに言われました。それから、一人ずつ歌いましたがフレーズをつなげて皆歌うことができました。私は普段より出来は悪かったのですが、みんながよく歌えたので、私の歌も参考になったかな、とひとり満足していました。 先生も終わった時点で、ひとまずほっとなさったようでした。 また練習、練習、また練習を積み上げないといけません。その過程が楽しいのです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽] カテゴリの最新記事
|
|