2809616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:歌謡祭後の慰労会を開く(11/13) Mittyoさんへ 写真をブログに載せられるの…
Mittyo@ Re:歌謡祭後の慰労会を開く(11/13) 〈前回の...〉→今回の歌謡祭 でした
Mittyo@ Re:歌謡祭後の慰労会を開く(11/13) お久しぶりです 前回の歌謡祭ではkichanさ…
kichan65@ Re[1]:今度は、いちごが根きり虫にやられた。(10/13) Mittyoさんへ いちごの花だ咲いているんで…
Mittyo@ Re:今度は、いちごが根きり虫にやられた。(10/13) 大根の次はいちご🍓ですか〜 ハクビシンの…

お気に入りブログ

小田原城下を歩く-3(… New! jinsan0716さん

医師は生き生きとし… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔10帖 賢木… New! USM1さん

マンション、ホテル… New! ただのデブ0208さん

ハンドウォーマーを… Mittyoさん

2022.12.09
XML
カテゴリ:家庭菜園
10月16日にサツマイモ(紅ハルカ)を掘り上げた。

乾燥芋作り-00

気候が寒くなって来たので乾燥芋作りを始めた。

サツマイモを少しずつ蒸かしたり、てんぷらにして食べてきたが、まだ余っている。

乾燥芋作り-01

大きさ的には、乾燥芋にするのにはちょうど良い大きさである。

乾燥芋作り-02

サツマイモの皮をむきしばらく水に浸けておいてから、其のままの大きさで蒸かす。

芋が冷めてきたら笊の上に広げて、そのままの形で天日乾燥を続ける。

乾燥芋作り-03

一週間位天日干しをすると、水分が抜けて来てねっちりとした感触の乾燥芋になる。

隣の自治区の小倉地区では、この乾燥芋を生産農家が「小倉の乾燥芋」として販売している。

乾燥芋作り-04

余り乾燥を進めすぎないようにして保管する。

乾燥芋独特の甘さがあり、おいしく食べられる。

乾燥芋作り-05

ラップに包んで冷蔵庫で保管しておくと、柔らかな状態で長期保存ができる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.09 09:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X